• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみちーの"てっちゃ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2019年4月11日

運転席をレカロSR3に入れ換えました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
狭いお家なのにレカロSR3(ル・マンカラー)がずっと鎮座しておりまして、ウチの子にインスコすることにしました。

純正シートも嫌いじゃないんですけどね。
1脚しかないから迷ってたんです。

ブリンプ製のレールかましてます。
レカロが日本法人置く前はブリンプが代理店だったのでたぶん大丈夫!

...だよね?
2
純正シート(SRSサイドエアバッグ搭載)。
エアバッグキャンセルさせる手間が必要なのもシート交換を面倒にさせますね。
3
シートは14のボルト四本外すだけ。
固く締まってましたがパワーでどうにかなりました。

面倒なのでバッテリー外さずに爆弾も解除
(自己責任)

黄色カプラーの押さえ爪割れた。
20年の劣化。きっと爆弾の炸薬も終わってるだろうからどうでも良いですね。

たぶんタカタ製だろうし。
4
エアバッグキャンセルについては、電子部品を調達。

5W2Ωのセメント抵抗(よく見るハイチュウに針金刺した見た目のアレ)を使用。
むき出しだとマズいと思って熱収縮チューブでコーティング。

12Vの電圧ですが、どの程度発熱するんだろう?(私はバイオ系の理系なので詳しくは分かりません)

暫く様子見てヤバそうだったら適当な缶を加工してケース作ります。。

50円くらいの、安物の抵抗使ったため、エアバッグコンピューターへの擬信号の誤差を極力減らしたいので接続はアルミのギボシと迷いましたが金メッキの平端子仕様にしてみました。
5
車体との接続には純正シートからぶっ千切った爆弾のカプラーに平端子を接続。

端子にしとけば純正戻しの時もワンタッチ☆ですし、エレクトロタップよりも確実!
6
一応ハンダ流して固めておきました🍀
換気できる場所が台所なので、キッチンで☆
7
あとは元通りに戻したら完成。
オニギリ回して適度な角度に☆

若干視点が下がった感じです。
もともと長身なのであまり変化ないです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

リアブレーキローター塗装

難易度:

WISEセレクションII/III運転席/助手席用シート取り付け

難易度:

サスのピロボール撤去

難易度: ★★

車検 de リフレッシュ(*^^*)✨🎶

難易度: ★★★

バッテリーキルスイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスト●のオリジナルブランドガソリンが欧米同様に洗浄剤配合になった。
確かにワ●ーズF-1入れた後みたいな雰囲気が少しある。(アフターファイア出やすくなった)
安くて高性能だなんてステキ!」
何シテル?   12/02 00:43
かみちーです。よろしくお願いします。 愛知県在住のリーマン。 族に所属してます。転勤族に。 週末に弄る、乗る感じなので更新は遅めかもです(笑) お手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバル子 (アバルト 595 (ハッチバック))
世界が強引にEV推し進める中、内燃機関で遊べるのもそう長くない! …かもしれないと思っ ...
スズキ スイフト 吸い布団 (スズキ スイフト)
スポーツしてない方のスイフト。 走り特化のスポーツの方も新車で200万円台から買える、あ ...
トヨタ アルテッツァ てっちゃ (トヨタ アルテッツァ)
99年式の2.7万キロから乗り出し。 弄りよりも維持りが増えてきました。 色々楽しんでま ...
トヨタ パッソ パッソ子 (トヨタ パッソ)
車に無頓着(道具扱い)な20代姉妹が新車から雑に乗り続けていた車を引き継いだ。 たまー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation