トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • シートクッション 交換NEW

    シートに使ってる背面と座面のクッションが劣化し白くなってきたので、交換しました。 で。完成の図。 新しいクッションはヤフオクで入手。 ただし30ミリと厚すぎるので、別途20ミリのウレタンチップを入手し切断して詰め替えました。 カッターが鈍で切断面のチップが飛び散ったため写真は無し。 最初はカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 15:55 N-ばらさん
  • シート交換 カワイ製作所 スーパーダウン

    老舗カワイ製作所のスーパーダウンのシートレールです。 アルテッツァのシートレールではいちばん下がるんじゃないかと思います。 全下げで取り付け 5~6センチは目線下がります。 私の身長(166センチ)ではボンネットすら視界に見えません。正直なところ運転しにくいですが、すぐ慣れました。 他の人に座って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 22:19 しょう@えすにさん
  • エーモン ロードノイズ低減プレート取付け

    昔買っていたノイズ低減プレートが工具箱から沢山出てきたので試しに取付けて見ます。 シートレール固定ボルト入れました。 取り敢えず運転席のみ4箇所 低減効果あるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 18:59 ちょこパパさん
  • 軽量化⑥ トランクスルー撤去

    トランクスルーを撤去しました。 2名乗車で公認取ればリアシートも外せるのですが、当面は5人乗れる必要があるためリアシートも交換してトランクスルーの開口を塞ぎました。 いきなり完了の図。 リアシートの詳しい外し方は先人の整備手帳を参照願います。 概略をば。 座面 ・腿の裏あたりにあるフックのとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月8日 17:30 N-ばらさん
  • シート ローポジション化

    先日シートレールを替え後傾具合は改善したものの、着座位置的には高くなってしまいました。 今回ローポジション化するためにサイドアダプター後側のボルト穴下2cm(前側のボルト穴間隔と同じ)の位置へ、あらたにボルト穴を作成しました。 前側の長穴のボルト調整幅も考慮し、5mmほど前寄りに穴開けしています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 08:35 T-Pointさん
  • WISEセレクションII/III運転席/助手席用シート取り付け

    千葉県にありますアルテッツァに強いお店にて購入しました。程度は良くヤツレ等ありませんでした(*´ω`*) 後期Zエディションとの比較です。 シートの周りにモールみたいなのが付いていることと、シート生地がスウェード生地の違いです。 取り外しはM14のボルトが前後左右で4ヶ所止まっているのでそちらを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 19:03 とんすけ@Myアル20thさん
  • 染めQ

    鞄を染める為に高価な染めQを購入して、余ったら当然使います。 前々からパッチシートの色が落ちてしまい少しだけ気になってました。 面倒なのでシートは外さないでガンガンとスプレーして終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:28 KuruKuruさん
  • シート清掃

    ゴールデンウィークも中盤に突入しましたが・・・特にやることも無かったので、シートを清掃しました。(笑) 使用したのは、WILLSON 布製シートクリーナー。 さっと拭きかけて、雑巾で拭き取っただけですが・・・結構汚れていました。 見た目は綺麗だったのですが、しばらく掃除していなかったですしね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 00:17 ORIGINさん
  • 助手席ヘッドレスト調整機構破損 odo404791km

    助手席のヘッドレストですが、引抜くために左側のボタンを押しながら上へ引き抜きました。 すると、ボタン部分が勢いよく外れ、バネと共に落ちました… 構造を探ってみると、ここの穴にあるピンでバネ付きレバーが留めてある模様 イメージはこうです。 ※バネはつけてません バネはボタンの突起部に納まるようになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 17:50 ながれ@蒼熊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)