• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなパパ0511☆の"桃姫" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2017年4月9日

ステンレス製 ドアストライカーカバー 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入していたノーブランドの気になるドアストライカーカバーを取付けしてみました。
2
装着は既存のプラスチック製と違い、分厚い3Mの両面テープで貼り付けるだけです。
3
既存のドアストライカーカバーはぴったりフィットしていました!

しかしかなり地味ですよね〜
4
ステンレス製ということでカバーを仮合わせしたところ、中央部が丸見えに・・・

ならばと車に残っていたピンクのカッティングシートで小細工してみました〜
5
そして新しいカバーを装着!

ただし ボディとカバーにはかなりの隙間が出来ます (〃ω〃)

ひかり具合とスズキのマークがかなりイケています!
6
助手席側のカバーは自作で貼付けたカーボン調シートが剥がれかかっていました。
7
運転席側と同様にカッティングシートを中央部に貼付けて準備完了!
8
とりあえずフロント2枚を購入して装着完了です!

2枚で980円でしたからまずまずの出来でしょうか⁉️
プラスチック製のカバーをしていましたのでドアストライカーは綺麗に保たれていました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

購入から約5年

難易度:

リモコンキー購入。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ配線カップラー交換

難易度:

はすら 整備記録 OIL交換&スズキ愛車無料点検 2024/6/15

難易度:

純正戻し(最終)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月10日 11:47
ひなパパさんへ、見えない所のドレスアップは
大人のお洒落&粋ですね。(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年4月10日 12:25
お代官様〜 ありがとうございます😊

1000円以下でプチカスタマイズ⁉️を楽しめました。
見た目だけならOKでしょうか 💦

プロフィール

「@精神年齢40代 さんへ
お代官様〜
お気を付けてくださいね♪」
何シテル?   12/09 09:41
ひなパパ0511☆です。 昨年 待ちラー生活を4ヶ月過ごし、納車されて約 1年と8ヶ月になりました。 200人越えのお友達と楽しく会話しながら過ごしてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井のデットニングをしてみた〜 Part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:57:13
シリコンターボホースに交換してみました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 22:02:55
フットレスト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 23:23:40

愛車一覧

スズキ ハスラー 桃姫 (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラー キャンディピンク Xターボ4WDに乗っています。 納車されてから7年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation