• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

パワーチェック大会、結果発表ぉ~(≧▽≦)。

パワーチェック大会、結果発表ぉ~(≧▽≦)。 近所のおっさん:「このバイク…『舞』ってどこのメーカーぁ?(。´・ω・)?。
僕:「(…またか(;^ω^)。)…これは…メーカー名じゃ無くて…チーム名だよ?(^^;)。」
近所のおっさん:「チーム???(?_?)。」
僕:「…昔、峠を走ってた時に入ってたチーム名('ω')ノ。まぁ、その名残と言うか何と言うか…(^^;)。」
近所のおっさん:「ほぉう!(*‘∀‘)、そんなチームとやらがあったのかね!(≧▽≦)。」

どうも♪、相変わらずのおっさんホイホイこと、NSRを駆るZAZIずぜ蔵です(^^;)。
こんな説明…チーム名を貼ってたら、何時までも説明を繰り返すんだろうなぁ~(;^ω^)。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は先日イって来たモトラボさんのパワーチェック大会の結果発表(≧▽≦)。朝も早よから…団地の一斉清掃をこなし、いきなりほうほうの体ですが…今日も今日とて愛機に跨ります("´∀`)bグッ!。今日の稼働はNSR("´∀`)bグッ!。



さて、早速…モトラボさんに向かおうと、NSRを準備した段階で…そう言えば先々週、NSRのチェーンにグリスアップした事を思い出します('ω')ノ。前回、軽く近所を回ってふきふきして置いたから、問題無いかなぁ~?(。´・ω・)?…と思いつつも、今一度、軽めに近所を回って再度、駐輪場前の路上にてチェーングリスの飛び散り具合を再度確認('◇')ゞ。…あわわ(◎_◎;)、スイングアーム、ホイールがエライ事になっとるぅ~(;´・ω・)。



流石にこのまま出掛けるのも嫌だったので…軽くフキフキ、一応はグリスの飛散の無い状態までピカらせてから…いざ、モトラボさんにでっ発です( *´艸`)。って~か…前回もだけど、パワーチェックにイった車両とそれを見に行く車両が逆って、我ながら何て~天邪鬼なんでしょ?( *´艸`)。



何人か、お知り合いもいるだろうと、ちょっと早めの出発('ω')ノ、それでも先のチェーングリスの件で15分ほど押した物の…10:20位にモトラボさんに無事到着(*'ω'*)。…えぇ~、早く来過ぎちゃいましたが何か?(;^ω^)。お客さんか関係者さんか分からないながら…店舗側には複数人居た物の…駐輪場には僕のNSRの他には1台、R-1のみ…(;^ω^)。社長さん、メカニックさんにご挨拶がてら…店舗にてタイムスケジュールを確認…(*'ω'*)。ふむふむ…お好み焼きが12:00からで…結果発表が14:00からと…φ(..)メモメモ。…さて、どうやって時間潰しましょ?(;^ω^)。



まぁ、そんな杞憂も…この後、複数人のお知り合いの到着で…ご挨拶しまくってたら、ぼちぼち良い感じに時間が過ぎて…あっと言う間にお好み焼きタイム( *´艸`)。今回はお好み焼きやさんが直々にモトラボさんの店内に調理ブースを出してその場でジュージュー調理してくれました("´∀`)bグッ!。その第一陣、早速アツアツのお好み焼きを頂きます(人''▽`)イタダキマース。

お好み焼き…バカウマー(ノ≧ڡ≦)。



そんなこんなで…お昼ちょい過ぎ位には店舗反対側の駐輪場にもぼちぼち単車が集まり出します('ω')ノ。前回もあったのかもですが…今回は当日組も複数人居た為…何台かの車両が抜けて…代わりに先ほどR-1が停まっていた場所に…おや?(。´・ω・)?、これまた珍しい濃い~ロスマンズ、NSRよりももっと希少はNS400Rを発見((((oノ´3`)ノ~♡。パッと見もインパクトが強い車両ですが…実はじっくり見ると、めっちゃ手の入った車両なので、詳しくは後のお楽しみ(*'ω'*)。



他にもちょいちょい、見た覚えのある車両も見え隠れ(≧▽≦)。結果発表までの暇つぶしに…今度はそちらへご挨拶周り兼ねて…駐輪場でパパラッチ&駄弁りんぐ開始ですっ!(`・ω・´)ゞ。

㊙改造、RZ250R( *´艸`)。



タイガカウル装備の…めっちゃ手の入ったNSR!(*´ω`*)。



そんな事をやってると…あっと言う間に時間が過ぎて、気が付けば店内にパワーチェックの結果用紙が張り出されます('ω')ノ。まぁ、僕の今回の測定車両は最低クラスにも満たない125ccのRS125(;^ω^)。当然…上位に食い込む訳も無いけれど…もしかしたらドベ位は回避出来ないかなぁ~と恐る恐る、チェックに向かいます(^^;)。



えぇ~(;^ω^)…このパワーチェック大会の最低クラスはAクラス、250cc以下のクラスですが…この中で125ccの車両は僕のRSのみで…それを気遣ってくれたのか…クラスを記入する欄に書かれた文字は、何と何との「×」クラス(;^ω^)…ってか「ペケ?」(^^;)。しかも…結果発表の際、メカニックが1台1台、「この車両はこんな改造がしてあって…('ω')ノ。」ってな解説も入れてくれるのに、僕のRSに関しては丸っとスルー(´;ω;`)。く…悔しくなんか無いんだからねっ!(ノД`)シクシク。



そんな結果発表の中…ちょっと個人的に驚いたのは、スズキのB-KING、ドノーマルながら、結果は何と何との162馬力!Σ(・ω・ノ)ノ!。他の車両はほぼほぼ何かしらの改造が施されている中、ノーマルでこの馬力は…流石はB-KING(;^ω^)。伊達に隼のエンジンを積んでる訳じゃないですねぇ~(^^;)。



結果発表も滞り無く終わり…その後のじゃんけん大会で…これまたまさかの景品GET(≧▽≦)。しかも中身が…前回、NSRで優勝した時よりも豪華な気がするけど…これって気のせい?(^^;)。

タオル2枚、メカニックグローブ1set、卓上カレンダー、何故かのSKE48のCDに…これはマジ嬉しい、ウエストポーチをGET("´∀`)bグッ!。これで2000円は、前回も書いたかもですが…いやぁ~超お値打ちじゃね?(≧▽≦)。



結果発表、じゃんけん大会後はフリーターイム(???)に突入('ω')ノ。気になる車両をチェックしまくり、質問しまくり、パパラッチしまくります(●≧ω≦)9。

先も紹介したタイガNSR(≧▽≦)。手が入っていない箇所を探す方が難しそう(^^;)。



もう…NSRでは定番メニュー?(^^;)。当然の様にラジエターファンも装着されています("´∀`)bグッ!。



こちらも先に紹介したNS400R(≧▽≦)。濃い目のロスブルーは…超ド☆ストライクです("´∀`)bグッ!。



3本出しチャンバーの奥に何と何とのプロアーム!Σ(・ω・ノ)ノ!。オーナーさん曰く、取り付けに相当苦労したらしく…海外製のチャンバー、このプロアーム装着によりタイヤに干渉してしまい…泣く泣くハンマーで叩いたそうです(´;ω;`)。



最近見無くなったγ!(≧▽≦)。この車両…湾曲スイングアームが装着されていますが…実はV-γの初期型、88年式だそうです('◇')ゞ。



最終的にはこんな感じの台数でしたが…う~ん、前回よりちょっと減っちゃったかな?(。´・ω・)?。NSRもエントリー台数は僅かに3台のみ(だと思った)なので…次回は腰上をしっかりやって…NSRで再エントリー…かな?( *´艸`)。



おっと忘れちゃいけない、ここモトラボさんのレジェンドレーサー、1回で良いから、その咆哮を聞いて見たい物ですねぇ~("´∀`)bグッ!。



その後…皆が皆、思いのままに時間を潰し、ぼちぼち解散後も…NSRな友人2人と社長、メカニックさんたちとNSR談義(と言うか、内1人の修理依頼&部品注文)に花が咲き、気が付いたら駐輪場に残された車両は僅かに僕達の車両3台のみ…(;^ω^)。それを良い事に、今度は車両を並べ直して写真撮影会開始( *´艸`)。…そうそう!、このブログにも良く出て来る友人のKくん、今日は増車されたニューマシーンでのモトラボさん来店(*'ω'*)。450ccもあるモトクロスで…レーサー(モトクロッサー?)にナンバーを付けた車両だそうです("´∀`)bグッ!。僕の友人も過去にXRのレーサーをナンバー付けて乗ってたけど…ふうむ、未だにそう言うのって出来ちゃうのねぇ~φ(..)メモメモ。



その後、辺りも暗くなって来たので自然解散となりましたが…実はこの頃に分かった事実で、上で紹介したタイガNSRの方、何とウチの超ご近所さんだったらしく…当然、帰る方向も同じで…30分ほど、くんくんRIDEを楽しんだ後、実は自宅アパートの前で2時間程駄弁りんぐをしてたらめっちゃ遅い時間になっちゃいました(^^;)。そんなこんなでブログupがこんな時間に…(;^ω^)。まぁ、流石にリアルタイムで見てる人もいないと思うので…その辺りはご愛嬌って~事でΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆。



NSRちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡。
ブログ一覧 | NSR | 日記
Posted at 2017/03/06 00:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2017年3月6日 8:37
飛び散らないチェーンルブがあると良いですけどねぇσ(^_^;)
僕の愛機は白ホイールなので、めちゃめちゃ飛び散りが目立つんですσ(^_^;)笑


NS400のロスマンズ、カッコ良いですね(^ ^)
そういえば僕の家の近所にNS400を3台持ちしてる方がいらっしゃいますが、かなり強面の方に見えてしまってナンパできませんσ(^_^;)
NS400は維持難しいんでしょうかねσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月6日 20:17
ゆうき@銀FDのロードスターさん、毎度ですぅ~(*'ω'*)。

チェーングリスは…注して暫くは鬼ですね(´;ω;`)。しっかり注せば指すほど暫く磨きと格闘になるのであまり注したくないんですが…こればっかりは単車に乗る以上は仕方が無いですね…(´;ω;`)。

NSは…やっぱり憧れますねぇ~("´∀`)bグッ!。何時かは乗りたいと思いつつ…結局、乗りたくても乗れない状況になっちゃいましたが…オーナーさんのお話では…何でも最近、ぼちぼち社外のリペアパーツも出て来たそうで、心臓部のクランク以外なら余程入手出来ちゃう???との事でした(^^;)。

まぁ、考えようですが…純正部品に拘らなければ、もしかしたらNSRよりも維持はし易いかも知れませんねぇ~(*'ω'*)。
2017年3月6日 21:21
ZAZIさんパワーチェックの結果発表会お疲れさまでした(^_^)/この日にNSRで行くのは稼働日だからですよね(^^)
参加景品がSKEなのは意外?…と思いきや地元のアイドルですからね~(^-^)納得な感じです(^^)

こんなイベントは羨ましいです(^-^)自然と知らない人でも同じ目的ですので話が盛り上がりますから(´ー`)

自分も今週末NSR乗るぞ!(^^)/
コメントへの返答
2017年3月6日 21:45
Gprさん、毎度ですぅ~(*'ω'*)。

うふふ( *´艸`)、隔週稼働の愛機2台体制は…こう言うパターンもありますね('ω')ノ。SKEのCDは…お客さんの1人が猛烈なSKEのファンらしく…爆買いからのぉ~ご提供って~事でした(^^;)。ちなみに、去年のパワーチェック大会の時は「ご自由にお取り下さい。」と、箱の中にSKEのシングルCDが無造作に置かれていました(^^;)。

このショップは未だ2stフリークも多く、車両どころかメーカーの垣根も超えて、色んな2st乗りの方と情報交換が出来て物凄く有意義なイベントです( *´艸`)。こう言う集まりを企画してくれるショップには感謝ですねぇ~(*'▽')。

お互い、ご安全に…NSRを、単車ライフを楽しんでイきましょうねぇ~('◇')ゞ。
2017年3月7日 1:21
2ストは今や特別な存在ですからね^ ^自分もNSRに出会えてとても感謝しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントへの返答
2017年3月7日 7:38
ですね(≧▽≦)。
2017年3月7日 7:42
ご無沙汰してます。

この時期でも、乗りまくってるZAZIさんには本当にいつも感心しちゃいます(^。^)

NEW TYGAカウルのNSRの方、凄く気になってます。 やはり、旧タイプとしては嫉妬と共に⁉︎興味心身♪ 一度拝見してみたいですね〜(^ ^)

こちらも、そろそろ動き出そうと思いますので、またタイミング合いましたら一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2017年3月7日 15:12
スケート靴職人さん、毎度ですぅ~(^o^)/。

こちらは余程の悪天候で無い限り…なまじ単車に乗れちゃうからついつい乗っちゃいます(^^;)。ただ…信州方面みたいにたっぷりしっかりがっつり楽しめる道も少ないので…ジーンズインしたら…またそちら方面にも足を運びますので…また一緒に走りましょうねぇ~(^o^)/。

タイガカウルは…特にシートカウルの取り付けがかなり難しいみたいですねぇ~(^^;)。写真のカウルは…このショップで取り付けたそうですが…社長、メカニック共に「二度と脱着したくないぃ~(ToT)。」と言ってましたぁ~(^^;)。

プロフィール

「ツーキング😝。

僕の車輌はライトを塞いじゃってるので…帰宅時間にまだ陽が残っている事を確認しての通勤ながら…まだまだ寒くて全然水温が上がらない😅。暴風板、まだ外せないなぁ😅。

ってか、昔は雪でも平気で乗ってたのに、えらい軟弱化しちゃって…我ながら何とも情けない…😅。」
何シテル?   03/22 08:25
2014/11/4、取り合えず…登録なんぞしてみました(*'ω'*)。 ’80’90年代のレーサーレプリカが未だに大好きなおっさんですが、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 09:35:42
しげの屋・・・力餅おのこりは持ち帰れる( ̄(エ) ̄)o”グー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:28:33
NSR(MC21)レストア エンジン組立、チェーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 00:26:37

愛車一覧

ホンダ N-BOX ぬ~ぼ~(仮称) (ホンダ N-BOX)
個人所有4輪初のホンダ車(o^-')b !。 最新技術を前に、未だ取説と睨めっこの日々で ...
ホンダ NSR250R SP 初号機"’88レプリカRothmans" (ホンダ NSR250R SP)
ホントはペンタックスカラーの'91SPだったりします(о´∀`о)♪。 以前、乗ってい ...
アプリリア RS125 弐号機 RSちゃん (アプリリア RS125)
H27/3、一目惚れした時は他の人の物でしたが、縁があってH27/5、我が家に嫁いできま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴンちゃん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
10万km到達記念に…満を持して(???)今更ながら登録です("´∀`)bグッ!。 フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation