• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2008年7月6日

ブローバイ周りのホース径について(記録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
PCV
ヘッドカバー側(入口側):Φ11.5
サージタンク側(出口側):Φ12.5(反し?Φ13.0)
20080713訂正
サージタンク側(出口側):Φ17.5(反し?Φ18.0)
2
スルロットル前ホース口:Φ14(反し?Φ16)
3
スロットル前にPCVを入れる場合。
*内径Φ11×外形Φ14(t=3)
*内径Φ12×外形Φ14(t=2)
のものが必要。

20080713訂正
*内径Φ12×外形Φ14(t=2)
*サージへのブローバイパイプを切り取り使用。
*二方ホース口(Φ12⇔Φ16)
が必要。

*間違っている可能性あり!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

■エアコンパネル基盤移植

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

60φインタークーラーパイプを作ってみる

難易度:

252194km ブレーキローター交換

難易度:

252194km タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ 水侵入(サイドターンシグナルランプASSY LH) https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/7792535/note.aspx
何シテル?   05/12 14:31
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation