• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルの愛車 [日産 ローレル]

2013/10/20 1965年式 プリンス グランドグロリア ~その1~

投稿日 : 2013年10月26日
1
この車にすべてがある……

これは、2代目プリンスグロリアが登場した時のキャッチフレーズです。

その中でも、2500ccエンジンを搭載したトップモデルがグランドグロリアです♪
2
当時の新車価格を現在に換算すると、約3000万円位の超高級車です。

現存するのは10台未満…位。
3
グランドグロリア専用のグリル…

この威圧感がたまらなく素晴らしい…
4
見た目にも迫力溢れるフロントマスク。

5
グランドグロリアの専用ミラー。

ステーが前方に突き出ている為に、「殺人ミラー」と呼ばれているようです(笑)
6
これまた堂々としたリア周り…

コレで5ナンバーサイズなんですから凄いですよね!

ちなみにメッキモールがボディを1周グルリと囲んでいるので、「ハチマキグロリア」と呼ばれています。
7
リアの足回りはド・ディオン・アクスルという特殊な方式を採用。

乗り心地は素晴らしく良いのです!
8
専用のエンブレム。

たまらなく優美なスタイル

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月3日 10:52
2の画像にはシビレました。&ウットリ(*´-`)

ブログを読むと、好きだけでは維持出来そうに有りませんね(T_T)

コメントへの返答
2013年11月6日 22:53
ホントに威厳が違いますね!

維持はホントに大変そうです…(汗)
2016年1月31日 10:52
チョーレルさん、はじめまして

この型が私にとってのグロリアです。
グロリアはプリンスでなければいけない、と思い込んでいます。
日産プリンスグロリアとなったとき、些か悲しい思いがあったことを憶えています。

二代目セドリックとこの型のグロリアのデザインは当時子供だった私の大のお気に入りでした。
実は今もです。

最近素晴らしい維持状態のグロリアと幸運にも出会うことがありましたが、しばし魅入ってしまいました。
コメントへの返答
2016年2月1日 19:22
はじめまして(^_-)-☆

コチラはプリンスグロリアでも2500cc搭載のグランドグロリアでして、生存も10台位しかない超貴重なモデルです(*^^)v

フラットデッキなデザインがたまりませんね♪

それにしましてもC6とCXもいいですねぇ(笑)

何気にシトロエン好きなんですよ(*^^)v

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation