• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΙVREのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

食事改in郡山 + エビスサーキットdeゑびすビール

食事改in郡山 + エビスサーキットdeゑびすビールこの記事は、7月度食事改 於 郡山&エビスサーキット走行会について書いています。

今月の食事改@幹事さんは『白まる』さんが担当でした。
関東食事改のルールで…
全ては幹事さん一任! ← これ基本になる為、開催日時から開催場所と集まれる人数を「考えずとも良い」の法則があり、今回は関東から飛び地して東北は福島県の郡山市での開催となりました。
(考えるのが面倒だからレースに併せて郡山にしちゃった!とも言う)

食事改の内容が気になる人はトラックバック先の【マ一太郎.】さんか【YaHey!】さん、もしくは幹事である【白まる】さんの所で確認して下さい。





◆◆◆  土日で3台の同乗走行したっす ◆◆◆

郡山へ行くのにYaHey!さんのR32
パワー感・トルク感に言及する事も無く「走ってくれる」のは確かです。
敢えて難を言えば「ロードノイズ・排気音」煩せーです。
インジェクターが1000ccなんで燃費悪過ぎです。
そのDVDナビ、絞め殺して下さいませ。

更に、その行き途中で白まるさんの80スープラにも乗らせてもらいました。
これまたパワー・トルク共にコメントを発する必要の無い出来です。
がぁ~、これまた煩せーのですよ。
タイヤの接地感良いのですが、タイヤの特性で左右に振れる為、それが気持ち悪かった。
それから、高速道路に降り注ぐゲリラ豪雨の中、素敵な速度域で爆走しないで下さいませ。

エビスサーキットでCR-VのボルトOnターボに乗りました。
ターボを取り付ける事により、やっとスポーティーな車へと進化をした様子でしたよ。
サスペンション →アラゴスタ
ターボ →TD06
マフラー →トップのチタン
制御 →e-マネージ アルティメイト
シート →ブリッド
あとは忘れた。
まだ、セッティング段階なので煮詰める所は多くあるみたいですが、これからの進化に期待です。


今回のAMK走行会はソコソコの台数が集まり(と言っても大した事は無いが)それなりに楽しめた走行会でした。
始めてご一緒した白まるさんも大活躍してたし(レースクラス予選1位・本レース準優勝)マ一太郎.さんとYaHey!さんは二日酔いと車酔いで「気持ち良さげ」に程よい感じでした(笑
TRUSTさんの差し入れ@スイカが美味しかったです。
ご馳走様でした。
Posted at 2010/07/26 08:11:20 | トラックバック(1) | 食事改 | 日記
2010年06月28日 イイね!

食事改in志乃多

食事改in志乃多今回は 『諸般の事情により』 自分と夢X3@若干2名での食事改でした。
(更にオブザーバーが2名の合計4人でしたよ)
開催要項の基本は 『幹事さんの都合』 が軸なので何も問題が無い訳で。
← 写真は初めて食べた すっぽんの卵!
ってね、前置きはともかく、今回は初の 【季節料理 志乃多】 さんで開催されました。
夢さんが必死になって探した甲斐があり、久し振りに美味しい和食が堪能できました。

今回来れなかった皆さんには、非常に申し訳ないんですがね…
間違いなく 『お値段以上、志乃多ぁ!』 って感じです。


因みに内容は…
1)お通し(魚介類の2杯酢) ←上品な味付けで
2)先付け(写真の通り) ←すっぽんの卵が何とも言えない
3)刺身(赤身・中オチ・鯛・真子鰈・烏賊) ←鰈は塩で食べました
4)椀物(鱧) ←鱧の骨切り完璧です
5)メイン(水茄子と鮎の揚げ物) ←水茄子が美味しかった
6)ご飯(鰻茶漬け) ←良い仕事してます
7)デザート(メロンと自家製杏仁豆腐) ←杏仁豆腐がgood!
どれも美味しいです。

間違って興味を持っちゃった方は・・・
東京都葛飾区葛飾5丁目(以降の住所は自主的に探してね)にあるので、是非行ってみて下さい。

幹事の夢X3、お疲れ様でした。
また、美味しい所を探しておいて下さい。m(__)m









鍋の季節に行ってみたい。
えらく美味しそうなメニューが並んでた。
Posted at 2010/06/28 08:15:34 | トラックバック(1) | 食事改 | 日記
2010年05月26日 イイね!

食事改inでんぐり山

食事改inでんぐり山この記事は、5月度食事改 於 蕨について書いています。

今回の幹事さんはYaHey!氏でした。
(今回の出席者はマ一太郎.氏+自分の合計3名)
今回、氏がチョイス&セッティングしたのは「ホルモン屋」さんでした。
ホルモン屋さん = リーズナブル! ってイメージですが、この3人で飲み食いしたらリーズナブルにならない!
ナゼなら「喰うは・飲むは・飲むは」で酒の進む事…
Y氏や白まる氏が居たら『完全に割り勘負けぢゃん!』って起こられちゃう位でしたよ。



このブログ後、幹事さんが写真とコメントをUPしてくれる事でしょう。
お店情報やメニュー等を知りたい方はYaHey!氏のブログに期待して下さいませ。
Posted at 2010/05/26 07:50:15 | トラックバック(1) | 食事改 | 日記
2010年04月19日 イイね!

食事改in中華街

食事改in中華街この記事は、関東食事改 中華街で 水餃子 を食す~について書いています。

ココ、中華街にある山東(サントン)はY氏お奨め@2度目の登場です。
← (写真は有名な水餃子)
以前はランチの時間帯にお邪魔しましたが、今回はディナーの時間帯+土曜って事もアリ、なんと『予約は受け付けてないので並んでね』って方式でございまして、幹事であるY氏は40分も行列に揉まれてました。
>カンジサン、乙。

そんでもって詳しい食事の内容等、トラックバック先 《Y夜目》さん改め 《Yご婦人》さんの所で確認して下さい。

来月はYaHey!氏です。
どんな所を見つけ出してくるのか…
期待してます(笑
Posted at 2010/04/19 07:48:32 | トラックバック(0) | 食事改 | 日記
2010年03月23日 イイね!

食事改in千歳台

食事改in千歳台この記事は、3月食事会-千歳台チャペルについて書いています。

今回はマ一太郎.氏幹事にて神戸三田牛を食べてきました。
(今回も自分のブログがビリUP…)
マ一太郎.氏以外 『ミタ・ギュウ』 だと思い込んでいたら 『サンダ・ギュウ』 だとの事。
ムムムムムッ、恐るべしサンダ。。。
カルビ・ロース・ミノ・タンと基本は勿論、ラーメンに石焼ビビンバまで堪能して帰ってきました。
幹事様、乙でしたm(__)m

世田谷って町に似つかわしくない外装だったが、中身の濃さは 「流石に東京サは違うね!」 って感じなお話で。
Posted at 2010/03/23 07:44:11 | トラックバック(0) | 食事改 | 日記

プロフィール

IVRE(いーぶる)から改名しました’09-12 喜♪悪男!から再び元のIVREに改名’10-08 IVREとはフランス語で「酔っぱらい」の意
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1月に注文してみたら10月に納車されました
スバル フォレスター ホライゾンブルー (スバル フォレスター)
人生初のボディーカラー「青」です。
トヨタ アリスト 2代目 (トヨタ アリスト)
前期の白161を買ったが盗難に遭遇! 悔しさと悲しさを乗り越え心機一転、後期の黒161へ ...
トヨタ スープラ 弐号機 (トヨタ スープラ)
弐号機は黒を買いました。 元の所有者はO-4OOをターゲットに作りこんだ車です。 が、現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation