• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ポ)ひでちゃんガレージの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2015年10月14日

MTF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この頃シフトの入りが悪いので、

MTFを交換しまーす!
2
ドレーンボルト(3/8インチ)を緩めフルードを抜きます
3
こんな黒いやつがでてきました( ; ゜Д゜)w
4
今度は上の注入口のボルト❓(名前がわからないw)を緩めまーす
※1/2インチです
5
そして、私はポンプをもっていないためこの油差し?スポイト?で地道にMTFを入れていきます(笑)

溢れてきたら締めておわりです。

規定量は確か2.3㍑ですが
3㍑ぐらい入った気がします(笑)
6
交換時の走行距離

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

《備忘録》クラッチフルード交換

難易度:

クラッチマスター&クラッチレリーズシリンダー交換

難易度: ★★

カウンターシャフト、リングギア交換

難易度:

テレビ映る加工ついでにSEEKER

難易度:

ドライブシャフト交換(リビルト品)(LH)

難易度:

右外側ドライブシャフトブーツ交換(158,100km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月14日 19:39
注入口はフィラーですね(´・ω・`)
あと、同じ方法でオイルいれてる人初めて見ました( ; ゜Д゜)この入れ方辛いですよね(;´д`)
僕はもう二度としたくないのでシリンダー買います(T_T)
コメントへの返答
2015年10月14日 21:07
コメントありがとうございます(^^)
ミッションもフィラーっていうんですね❗
自分は次回もこの方法でいくかもです(笑)
2015年10月14日 21:06
まさかの俺も同じ方法(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 21:08
まーさーかーのー(*_*)ww
地道にがんばろう(笑)

プロフィール

「[整備] #S2000 フロントフェンダー下の部分ってめちゃめちゃ汚れますよね?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2328470/car/2725192/5512996/note.aspx
何シテル?   10/11 22:04
ひでちゃんです! オートポリスをちょこちょこ走ってます(^^♪ YouTubeにて車についての勉強や速く走らせる方法などを学んでいきます! よかったらチャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REDSTAR★さんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:58:29
ナビの配線をチョメチョメしちゃいましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 13:31:20
ヘッドライト インナーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 11:40:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しかったオープンカー買っちゃいました🤣 通勤が楽しくなります(^^♪ フルノーマ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1台目のEK9をサーキットで潰してしまった為、購入。 レースベース車両で重ステ、ABS ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
パーツを運ぶときに大活躍する25万キロ走行のご老体。 中古のエンジンに載せ換えてます。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用に新車を購入。 シビックの純正RECAROシートとシビックのお下がりモモステを装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation