• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀仙人様の"亀" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

キャリパー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近はカーチューンばっかりで放置してましたが生きてます。

遂にキャリパー 交換しました!

栗林工業製のゴクウキャリパー ですw
クリリン工業じゃなくてクリバヤシ工業ですよ。
2
エア抜きはコレを使って真空引きみたいな感じですね。ベンリです!
3
X配管だと思うので左後ろ→右前→右後ろ→左前の順番で交換&エア抜き。
4
ホースも交換です。なんだかんだ10年経つので交換しとけば安心です。

ただ短いホースが2本余った…

なんでだろ?純正のホースにもこんなのなかったし。前期と後期で違うのかな?
5
ローターはちょっと奮発しました。

画像無いけどパッドも奮発してタイプMです!
6
リアですチラ見がカッコええ…

色は亀仙流の道着の色ですね。ローターはスーパーな金髪をイメージしでます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

地図データ更新

難易度:

ブレーキフリュード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月19日 6:56
こっちの方が、見ていてしっくりしますね(≧▽≦)

暫くCTは放置してます(笑)
コメントへの返答
2021年9月19日 7:18
おはようございます。
お久しぶりです!
またみんカラの方もやっていきますのでよろしくです。

プロフィール

「400ネイキッド最強 http://cvw.jp/b/2328580/45978218/
何シテル?   03/28 00:26
亀仙人様です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続セミクラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:17:37
ホーネット900セミ油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:13:24
定数変更:ハイフラ対応BCM改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:37:02

愛車一覧

日産 ジューク 亀 (日産 ジューク)
納車時はそんなに弄るつもりはなかったのですが気づいたら大変な事になってました((((;゚ ...
ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII
400ネイキッドにリターン しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation