• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

2025年初ドライブもやっぱり"日光"

本年も宜しくお願いします🙇



今年も2024年の正月同様、1/2に日光へ雪道❄観測を兼ねて初ドライブをしてきました。





14時くらいに自宅を出発、先ずは日光道。


















少しお腹が空いていたので日光口PAへ。













新年初の外食、そばをいただきます。

ここのそば、大好きなんです😍💖










自分は辛ねぎ肉そば










嫁さんは日光名物のゆばそば








冷凍の麺かと思っていたら生麺を茹でて直ぐに水で締めて再び湯掻くようで、麺も美味しいし出汁が濃厚で超自分好み💖、大変美味しゅうございました。SAPAで食べるそばの中では出色🤩、とにかく美味しい。行くと必ずリピしちゃいます😋








腹を満たしたあとはいよいよ❄観測、いろは坂を駆け上がり、中禅寺湖畔まで向かいます。




















昨年も同じ日にここへ来ていますが、同時期より❄はあったものの路面はドライでした。




中禅寺湖畔はこんな感じ。















少し足を延ばして奥日光の戦場ヶ原へ。










ようやくまともに❄とご対面。














この戦場ヶ原付近でも積もっているのは路肩や駐車場🅿️のみで路面はほぼドライでした。







帰りに中禅寺湖畔のここに寄るも開館しているのかどうかわからず写真のみ。久しぶりに入館したかったのですけど💧








ここ、日本で唯一の両棲類研究所のようでサンショウウオなどの両棲類がたくさん展示されています。興味のあるかたはぜひ🦎

https://www.nikko-academy.jp/japan-amphibian-laboratory/




それからはいろは坂を下って日光市内から下道を使って帰途へ。2025年初のドライブ、日光の❄観測は終了。19時くらいには帰宅出来ました。




今年はこれからどこにドライブに行こうかな😊あちこち行けると良いですね〜🙌🏻



#戦場ヶ原
#日光
#奥日光
#中禅寺湖畔
#日本両棲類研究所
ブログ一覧
Posted at 2025/01/04 11:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

✭晩秋の奥日光ドライブ『PART1 ...
ぶらさんぽさん

LapTimeツーリング(LTFM ...
saramanderさん

絶景ダイブ✨日本ロマンティック街道 ...
kathan2215さん

秋の奥日光
notesさん

秋のお散歩(竜頭の滝〜戦場ヶ原)
まあちゃ55さん

日光の三たて蕎麦を食べに
みにごーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンスタームーン さん

我がエリアへようこそ😄たっぷりと栃木をご堪能下さい〜😊🎉」
何シテル?   08/10 15:59
皆さまのドレスアップや整備記録を参考にさせていただきながら、地味にドレスアップを、そしてカーライフを楽しみたいと思います。 備忘録的にパーツレビューや整備記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日…明後日がヤバい🔥🔥😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:22:21
助手席パワーシートワイヤレススイッチの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 02:15:34
ホーン取り付けとバッ直線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 11:34:56

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021/06/20 契約 2021/08/17 生産完了 2021/09/05 D到着 ...
スズキ ハスラー HUSTLER Segundo “ぷりん号” (スズキ ハスラー)
2023/02/04 契約 2023/03/28 生産完了(らしい) 2023/04 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2022/03/13 契約 2022/06/18 生産完了 2022/07/02 ...
日産 ノート 日産 ノート
_/_/_/ 2022/07/04 追記 _/_/_/ 乗り換えのため下取りに。息子の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation