• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

GW最終日2025

GW最終日2025 今年のGW、なんか祝日がトビトビでなかなか上手い具合に予定の調整が出来なかった方も多かったかと思います。

自分はカレンダーとは真逆の休みで5/5の午後と5/6しか家人とタイミングが合わず。

で、1日フリーの本日5/6は☔。
んもうがっかりでございましたが、こんな時こそゆったりと身体を労ろう休めようなどと思いまして自宅からクルマで1時間程度の温泉♨️をあちこち見つけ探した結果、ここへ行ってみようと。


とその前に回ってない回転寿司、魚べいで腹ごしらえ。












そして現地に到着。


✨スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ✨

https://www.snowpeak.co.jp/locations/kanuma/spa/







昨年2024年の4月にOPENしたスノーピーク直営のキャンプ場とスパになります。


ここ、嫁殿の実家から少し先に行ったところで割と土地勘もあったのですが、ここにこんな立派な施設が出来ていたのは知りませんでした💧












キャンプ場⛺️併設なので通常であればキャンプ場利用の方々で混雑するであろう温泉♨️ですけど、今日は☔。キャンプ場利用者も日帰りで利用の人も、さらに連休最終日だったこともあり、通常より少なめだったのか、のんびりと浸かれました。



さすがにまだ新しいだけあってとてもキレイ、露天風呂やサウナなんかもあります。














♨️で温まったあとは日光コーヒーを飲んでクールダウン😊








駐車場へ戻るとあるあるされてました😁
全然🆗ですよ👍️👌
















♨️で温まったあとはちょっと足を伸ばして近くのダム、南摩ダムまで。こちらは2025年03月完成予定でしたが工期が延びて2027年3月完成予定のまだ未完のダムです。



とりあえず行ってみました。






















ダムには詳しくないので良くわかりませんが工事中なコトだけは理解出来ました💦


工事事務所に今日は人は居ないっぽくてこちらではダムカードも貰えませんでした💧









さて、その先を行くと細い山道、それ以上進むと林道になっちゃいそうなところに神社⛩️があるので行ってみることに。



先ずは石裂山神社へ。ここに来たのは30年ぶりくらいでしょうか。誰も居ないみたいけどなんか迫力のある神社ですね。
















よく見たら鳥居の真ん前にクルマ停めちゃってました💦

バチが当たりますね、すいません😅








さらに進んでますますすごく道が狭くなりますが鬱蒼とした森の中に加蘇山神社下の宮⛩️、到着しました。ここは初めて来ました。







この先は登山コースになっていますが、案内をよく読むとここは本格的な登山になるようで登山の経験やロッククライミングの経験のない人はダメよ、と書いてありました😨



ヤマビルやマムシに注意⚠️なんて書いてあってビビる。薄暗いし☔も降っているので参拝もせずに早々に退散🏃🏃‍♀️💨











山道を下るともう夕刻、途中にある学生時代に良く買いに行った弁当屋さんの系列店があるのでそこで弁当を購入してのんびり帰途につきました。







のりからめんたい弁当です🍱
のりの下には明太子がべっとり😆






無事に帰宅🏚️
天気が良ければ神社⛩️もしっかり参拝したかったのですがまた次の機会にしましょう。



あの細い山道、CX-8ではデカ過ぎたかな、次はハスラーで林道まで足を伸ばしてみよう😄


というわけでまともにお出掛けしたのは今日5/6だけでしたけど短い時間の割には楽しめました、嫁殿も喜んでいたのでまあ良かったかなと。



☆燃費計を確認していたら時折こんな値が出てました。通常からうまく乗ればもっとTOTAL燃費は良くなるんだよなあ、と🤔







※おまけ

5/5に道の駅思川で購入したなまずフライ😋



ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 19:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大坊ダム50周年記念カードを求めて
じださん

秋のお散歩①
тaкa@снaп☆彡さん

2024年8月4日(日) ダム活ド ...
ヒイロVM4さん

青土ダムのダム穴を見に行ってきた
JJ0USZさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 5:29
6日はあいにくの雨でしたね💦
雨なら温泉って素敵なチョイスですね♫
鹿沼にそんな素敵なところがあったなんて〜
いつか行ってみたいです
コメントへの返答
2025年5月7日 7:10
おはようございます☀

やっとの祝日休みが☔、ガッカリでした😣
本当は海🌊でも眺めに行こうかなと思っていたんですが、のんびり♨️も良いかな、と。

☔のおかげで混んてなくて快適でした😄

ここはまだOPENしてから1年程度、キレイだし良い湯なのでぜひ遊びに来てみて下さい😊

プロフィール

「レーダー探知機、データ更新中〜✨」
何シテル?   08/05 17:25
皆さまのドレスアップや整備記録を参考にさせていただきながら、地味にドレスアップを、そしてカーライフを楽しみたいと思います。 備忘録的にパーツレビューや整備記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日…明後日がヤバい🔥🔥😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:22:21
助手席パワーシートワイヤレススイッチの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 02:15:34
ホーン取り付けとバッ直線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 11:34:56

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021/06/20 契約 2021/08/17 生産完了 2021/09/05 D到着 ...
スズキ ハスラー HUSTLER Segundo “ぷりん号” (スズキ ハスラー)
2023/02/04 契約 2023/03/28 生産完了(らしい) 2023/04 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2022/03/13 契約 2022/06/18 生産完了 2022/07/02 ...
日産 ノート 日産 ノート
_/_/_/ 2022/07/04 追記 _/_/_/ 乗り換えのため下取りに。息子の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation