• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこらてのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩りお久しぶりです。
日記も更新せずに自分のイベントと時間を見つけては道の駅巡りなどに没頭していました。
さて、今日は早起きして日光方面へ紅葉狩りに出かけてみました。


奥日光に向かういろは坂は渋滞するのではと予想し、目指すは、日光霧降高原~大笹牧場~川俣湖(瀬戸合峡)。


まずは日光市内のコンビニでおにぎりと飲み物などを調達。この時5時を回ったあたり。まだ暗い。。。




霧降の六方沢橋を渡り・・・





すぐ先に車を停めると、日の出前のちょっとした雲海が見えました。とってもファンタスティックでした~





そのまま、その先の大笹牧場へ。
まだ朝の6時少し、でもすでに牛が外に出ていましたね。

しかし、こんなに早いのでまだお店などはOPENしていませんf(^^;









さらに先に進んで、しばし蛇王の滝を眺めて、、





そして、川俣湖(瀬戸合峡)方面へ。朝7時頃のこのとき、クルマの外気温計は1℃になってました(*_*)


川俣大橋の眺め、そして川俣湖から立ち上る湯気?がとっても素敵でした。







早朝から紅葉を堪能して日光と宇都宮の道の駅に寄って帰宅したのはAM11時、比較的近いところですがなんか秋を堪能したなー、などと思いを巡らせながら帰路についたのでした。





しっかし、CX-5ってほんと山道ラクだな~^^
Posted at 2016/11/05 19:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

夏、遊んだ~、かな🎵

夏、遊んだ~、かな🎵しばらくblogも更新せずに、暑いのでクルマ弄りもせず、がしかし仕事の合間に元気にたっぷりと遊んでました(^.^)v


まずは7月後半。
バスケ3×3世界大会予選の前夜祭でライブしてきました。







スゴく盛り上がりました。



続いて猪苗代湖にてヨット遊び。









ついでに湖水浴も(^o^)





そして、8月に入って。
先輩宅でプール&BBQやら流しそうめんやら。


まずはコレを取り出して、と。




そして、一緒にプール。




高校時代の同級生の友人のクルマでひと遊び(笑)




ハスラーを並べるとこんな感じ。





他にも、仙台へ⚾観戦とか。


しかし、お盆中の休みは一日のみ(´д`|||)


まあ、それなりに楽しめましたので去り行く夏を惜しみつつ仕事に精進したいと思います。


なーんて、まだまだイベントはありますが(笑)



Posted at 2016/08/19 22:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

さいたまに遊びにvol.1

埼玉、って我が職場があるところでもあり、ほぼ毎日通っているわけです。

でも、会社へは新幹線&電車通勤。

定期券があるからクルマで行くことはまず無いし、帰りにお酒を飲む機会も多いからクルマで行ったら帰ってこられない状況になりますが、、、

「そんなことだからクルマの走行距離も伸びないんだよ(*`Д´)ノ!!!」と天の声(謎)が聞こえまして、、、

埼玉にクルマで遊びに行ってみよう、ってなことに。

先ずは東北道の羽生PAへ寄ってブランチ。
「PAでこんな高いランチ、いいの?」って位のうな重2300円也。

きっと街中の鰻屋さんで食べた方が満足感があるな、と思ったけど食べたかったから仕方ありません。







そして、PA内でたまたまイベントをやっていた、【南京玉すだれ】の元気でpowerfulなお姉さん(?)の妙技を見学して、、







職場へ寄って荷物纏め&要らない荷物をクルマへ積載完了、

いよいよ本日のメインである川越へ向かってみました。

ここ川越は、なんでも「江戸時代に城下町として栄え"小江戸川越"と呼ばれるようになり、国から歴史都市に認定されています。東京からほど近い埼玉のノスタルジックいっぱいの蔵造りの町が魅力的です。川越のシンボル「時の鐘」はNHK連続テレビ小説の舞台になったことで有名になりました。」というところです。

ちなみに、「時の鐘」は現在改修工事中で足場が組んであり目にすることは出来ませんでした(ToT)

さて、せっかく行くのにも関わらず、ほとんど下調べもせずに川越では有名どころであると思われる菓子屋横丁へ。

うほ、細い路地なのに、スゴい人、人、人。





とりあえず、目についた団子屋さんで焼き団子を食べてみましたがこれがうまかった~🎵





そして、、、
蔵の町並みを散策。

ここも、スゴい人だらけ。







ちなみに、街中へはパーク&ライドという事でこんなバスに乗って移動しました。





川越をちょっぴり堪能したあとは、日が暮れぬうちに圏央道~東北道にて無事帰宅。


菓子屋横丁にいったくせに菓子は買わずに横丁内にあった漬物屋さんでこんなものを買ってきて一杯やってます。

玉ねぎの漬物(醤油味)。これうまい!





それと、近所のスーパーで買った刺身。







知ってる場所、、しかし行く手段が変わると新鮮で楽しいなー、と改めて感じた今回のdriveでした(^-^)


Posted at 2016/06/26 22:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

ルーフモール浮き

ルーフモール浮きハスラー乗りの皆さんの中で話題になっている、ルーフモールの浮き、うちのも浮いてきていましたので休みを利用してディーラーに行ってきました。

見てもらう前に展示車や中古車を見てみると…


おー、浮いとる浮いとる!








うちのは…





おー、ナカーマ(*^ー^)ノ♪


...などと喜んでいる場合ではありませんねf(^_^;




パーツを取り寄せてもらって入荷次第交換していただけることになりました。



うちのは現在運転席側のみにこの症状が出ているのですが、助手席側も交換対象になるのかなあ。
Posted at 2016/06/25 17:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月20日 イイね!

不具合いろいろ ⇒ 対策品へ

不具合いろいろ ⇒ 対策品へ最近のHUSTLER君について。

①メーカー純正の"スマホ連携ナビ"、時々~頻繁に画面真っ暗、映らなくなりました。
全く知らない土地、ナビを頼りにしていたところでの、いきなりの画面消灯、かなりビビったらしい(嫁さん談)

その後はしばらく普通に動いていたのですが、最近は気まぐれが過ぎるくらい映ったり消えたり。加えて音声も出たり出なかったり・・・このナビ、ちょっとさぼり過ぎだろ!


※これは通常の状態。

システムver.は最新のものにupdateしてあるから、問題はないはず。


これでは話にならん、とDへ。
こういうところ、純正は楽でいいです。

同様の不具合案件が他にもあるようで、すぐに「無償で交換します」と返答をいただきました。入荷までちょっと時間がかかるようですが。

無償で交換はいいけど、きちんと対策してあるものなんだろうか・・・



②昨秋購入したREIZのLEDテールランプ、走行中に警告灯が点灯する等の不具合があって取り外しておりましたが、いよいよ対策品が完成したとの連絡。手元にあるものを返送すれば、対策済部品を送ってくれるとのことで、REIZさんからは封書で連絡がありました。

時間はかなりかかりましたが、待っている間にもメールや郵送にて途中経過等の連絡を下さり、きちんと対応していただけました。こういう会社はとても信用が出来るものですね。


早く到着しないかなー、また早く付けたいなー。


Posted at 2016/05/20 10:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再開後のみかさ食堂にて二色丼を喰らう😆✨」
何シテル?   08/27 19:29
皆さまのドレスアップや整備記録を参考にさせていただきながら、地味にドレスアップを、そしてカーライフを楽しみたいと思います。 備忘録的にパーツレビューや整備記録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 01:24:23
明日…明後日がヤバい🔥🔥😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:22:21
助手席パワーシートワイヤレススイッチの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 02:15:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021/06/20 契約 2021/08/17 生産完了 2021/09/05 D到着 ...
スズキ ハスラー HUSTLER Segundo “ぷりん号” (スズキ ハスラー)
2023/02/04 契約 2023/03/28 生産完了(らしい) 2023/04 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2022/03/13 契約 2022/06/18 生産完了 2022/07/02 ...
日産 ノート 日産 ノート
_/_/_/ 2022/07/04 追記 _/_/_/ 乗り換えのため下取りに。息子の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation