• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○すぎ○の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車から3年経ち、初回車検を受けました。
走行距離:64,186km

整備内容は以下のとおり。
 ・基本点検
 ・保安確認検査
 ・ブレーキフルード交換
 ・ショートパーツ他
 ・ナビ地図データ更新(2019年秋)
 ・クラッチペダルグリスアップ
特段、大規模な作業は行っていません。

マルチエアエンジンはタイミングベルトが切れやすいと聞いていたので、タイミングベルトの交換についても相談してみましたが、距離はそれなりに重ねているものの、年数は短いため、もう少し大丈夫ではとの意見をいただいたので、とりあえず次の一年点検まで延期することとしました。
交換する場合はおよそ10万円弱のようです。

また、初期提案では下回り洗浄も入っていましたが、何度かフロア下にもぐった際に、特段激しい汚れやサビは見られていなかったので遠慮しました。

その他、近々自分で交換しようと考えているミッションオイル&デフオイル用ドレインパッキン4枚(いずれも24×18×1.5mm)を購入しています。

締めて121,930円なり。
正規ディーラーなら、まあこんなものかなという印象です。
2
なお、前々から少し気になっていたのですが、リアガラスの電熱線が浮いている?症状が発生していました。
機能的には問題ないのですが、ほぼ全面にわたって浮いており、光のあたり加減によっては電熱線部分がうっすら白っぽく見えています。

今回で新車保証が切れるので、ダメもとで保証で対応できないか確認してみましたが、機能的に問題ないためダメとのことでした。

残念…(´・ω・`)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ交換

難易度:

継続検査3回目

難易度:

車検&タイヤ交換 29250km

難易度: ★★★

車検 3回目☆

難易度: ★★

3月20日 4年目の一年点検実施

難易度: ★★

三回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月17日 19:57
こんばんわぁ😊
タイミングベルト交換の工賃がだいぶお安いんですね⁉️😲
595なんかゎ同じエンジンなのに、
124より早いタイミングで交換みたいですが、
どんな基準なんですかね…

うちもホントゎ3月が車検だったんですけど、
ショップのタイミングが合わなくて、
コロナのおかげで車検が延びたので、
5月に車検を通すことにしました☆
コメントへの返答
2020年4月17日 21:03
こんばんは。
確かに思ったより安いなという印象でした(^^♪
仮にも外車ディラーだから国産×1.3~1.5くらいかと覚悟していましたが…w
話を聞くと、わりとベルトがアクセスしやすい形でついているらしいので、整備時間が少ないのかもしれませんね。

車検期間延長、助かりましたね!
自分は期限を気にするのが嫌なので、たいてい車検満了1か月前になったらすぐやってしまいます(*^_^*)

プロフィール

○すぎ○です。 皆さんの記事なんかを参考にしつつ、基本的にDIYで頑張っています。 自分が参考にさせてもらった分、自分の記事も他の人の参考になればいいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:55:36
シフト周り整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 19:26:23
低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 11:21:18

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
アバルト124スパイダーに乗り換えました。 発売後速攻で廃盤となった希少色です。 良くも ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
セダン熱が高まり、サブ車をスイフトから箱替え。 車種を絞り込んでいく中で、超マイナーなデ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学時代にバイトでコツコツお金をためて買った初めての車。 当初は、親の影響でステーショ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
124スパイダーで対応しきれない時の車として、スイフトを追加。 124と並行して長距離通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation