• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○すぎ○の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

自作フロントスポイラー改修②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
フロントスポイラー改修の続きです。

幅短縮のため真ん中でぶつ切りにしたので再び結合します。
素材がPPのため、銅メッシュとはんだごてで溶着します。
銅メッシュ越しにスポイラーを熱し、溶けだした樹脂の中に銅メッシュを埋め込んでいきます。
2
見た目はともかく完成しました。
3
強度優先ということで、表面のバンパーに隠れる部分までメッシュで補強しています。
4
この段階で仮付けしてみます。
いい感じに短縮されました。
これで基本的な成形は終わったので、続いて表面にカーボンクロスを貼り込んでいきます。
5
下準備として、カーボンクロス仮固定のための紙両面テープをスポイラー裏側に貼ります。
6
カナード部分は、カーボンクロスをどのように折り込むか未定なので、入念に貼っておきます。
7
前回の反省を踏まえ、カーボンクロス一枚貼りで行います。
200cm×70cmのシートを使用しました。
8
不要な部分をカットします。
これまた前回の反省を踏まえ、カットラインに黒のマスキングテープを貼ってからテープ中央部分を切ることで、カーボンの目がほどけていくのを防止しています。
9
引っ張りすぎてカーボンの目が崩れるのに注意しながら、クロスを裏側に折り込み先に貼った両面テープで仮固定します。
10
クリア樹脂を塗ります。
11
一層目
ノンパラ樹脂を塗ります。
クロスの浮き上がりやカナード部分の処理に苦戦しました。
ノンパラ樹脂は硬化してもべたつきます。
12
裏側の淵部分も忘れずに樹脂を塗ります。
13
二層目
今回は表面をサラサラにするため、ノンパラ樹脂に空気遮断剤を混ぜて塗ります。
樹脂の厚みを持たせるため、樹脂を乗せる感じで塗っています。
14
樹脂が硬化したら余分なクロスをカットします。
15
続いて、クリア塗装のための下地作りを行います。

樹脂を厚塗りしたので、垂れや粒があります。
大きめの垂れはクロスカットの際にリューターで大まかに削りましたが、細かい部分は耐水ペーパーで均していきます。
16
320番で手に引っかかる粒や目立った垂れを削り、600番と1000番で表面を整えました。
クロスのゆがみや樹脂の厚さの不均衡はありますが、樹脂を削りきってカーボンの目を乱しては元も子もないので、ほどほどで終了します。
17
削りカスをきれいにしました。
ツヤがある部分は十分ペーパーが当たっていないところで、全体が完全な平面にはなっていませんが、先述の理由であえて追い込んでいません。

あとはクリア塗装です。
つづく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作フロントスポイラー改修①

難易度: ★★

124スパイダーのヘッドライト内部の画像のみ

難易度:

BLITZタワーバーのクリアランス確保

難易度:

マルチエア ユニットフィルター清掃

難易度: ★★

マツダ専用 パドルシフトカバー

難易度:

バンパー塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

○すぎ○です。 皆さんの記事なんかを参考にしつつ、基本的にDIYで頑張っています。 自分が参考にさせてもらった分、自分の記事も他の人の参考になればいいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:55:36
シフト周り整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 19:26:23
低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 11:21:18

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
アバルト124スパイダーに乗り換えました。 発売後速攻で廃盤となった希少色です。 良くも ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
セダン熱が高まり、サブ車をスイフトから箱替え。 車種を絞り込んでいく中で、超マイナーなデ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学時代にバイトでコツコツお金をためて買った初めての車。 当初は、親の影響でステーショ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
124スパイダーで対応しきれない時の車として、スイフトを追加。 124と並行して長距離通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation