• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎんの"チビ" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2015年5月10日

誰でも出来る簡単な作業の予定が・・・・・(涙)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本日は、前々放置していたHIDのハーネスの見直し&リレーレス化に着手です!!

現在のリレー付HIDの撤去&ハーネス周り見直しもありますので、おおよそ1時間の作業を予定しております。
2
さすが新品「キレイ」です!!さらにリレーレスの配線も簡略化!!

ここまでは、ポン付けですのでアレもコレもと考えておりました(汗)
3
とりあえず旧型のHIDを撤去!!配線がかなり減りました(笑)

ココまでで15分!!早速取り付けです!!

!!!!!右側にH4用のハーネスが無い!!!!!

やっぱり謎の車です(汗)リレータイプだったので左からコントロールをしていたのは解るのですが・・・・・・ハーネスもMC22SのRRですので4灯をH4ハーネスに加工かぁ~メンドクサイ(涙)

とりあえず、左側を取り付け・・・・・何故かLOWが点灯しない!!

P/Cで参照~!?どうやらH4ハーネスが逆!?加工で入れ替えて取りあえず点灯、ココまでで1時間経過(汗)

右も取りあえず平方ギボシで作成!!まさかの事態で配線図&検電もありませんので適当に何パターンかしましたが・・・・・右だけがハイビームにならない!?経験上アースがおかしいのは解るのですが左右が連動しているみたいで「もう~」て感じです!!
4
取りあえず左右共にLOWは点きます!!

この時点で12:30 放置して帰りま~す(涙)

「HELP ME」


おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月10日 2:38
こんばんは。
私もMC22S RRで後々ターボ化する予定で。。。
確実に遭遇する同作業ですね(^_^;)
ドナーから分解時に…装着時が
メンドクサイなぁと思ってましたw




コメントへの返答
2015年5月10日 11:59
おはようございます。
ハーネスを全部引きなおすと後が大変です!!
EG+ECU周り限定をオススメします・・・(涙)
自分で作ったわけではないので、修理・変更の際には概ね手探りです(汗)
やはり((メンドクサイ))です!!

2015年5月10日 8:23
おはようございます。配線図の写真貼っときますねー。
コメントへの返答
2015年5月10日 12:06
おはようございます。
早速の配線図ありがとうございます。
あれから色々と調べましたが??です。
リレー付はそのままOK→リレースレは配線組み換えが必要??そのまま組むとHIのみ点灯!?
4灯→2灯は配線+HI/LO切替のアース線の加工が必要なような・・・・違うような記述が!?

プロフィール

「マツコの知らない世界にうどきちさんが驚!!」
何シテル?   07/21 21:36
おすぎんです。少し痛んでおりますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン チビ (スズキ ツイン)
スズキ ツインターボに乗っています。少し痛んでおりますが、よろしくお願いいたします。 ...
スズキ エブリイワゴン おすぎん2号車 (スズキ エブリイワゴン)
少し弄っております。よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation