• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎんの"チビ" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2015年5月16日

ようやくパドルシフト完成(^▽^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いつもの思いつきで「パドル」したいなぁ~(*´ρ`*)

と思い・・・・・・ポチット(笑)

とりあえず本体だけです!!

どうしよう!?
2
どなたのか忘れましたがネットで予習!!

この4ピンを「おすぎん号」と合体 ̄O ̄)ノ

「で・き・ル・か・な」
3
おすぎん号はコラムシフトの為に割りと近いです!

1.取りあえず「オーバードライブを分解→配線をロールコネクタまで。

2.エアバックハーネスを「ブチッ」と切りEタップで合体!!

3.ステアリング側のインシュレーターにつながるカプラーも破壊(笑)

4.取りあえずパドルとO/Dハーネスを合体→テスト・・・・・・・!?

そんなに簡単じゃないとは思っていましたが、やはりパドルではO/Dのスイッチのロックが出来ない為にパドルを離すと3速→4速!!コレではイマイチですね(・_・?)

※ナイトペイジャーさんにお助けメールをm(_ _)m
4
本日届きました。

じゃじゃ~ん!!「スイッチングリレー」!!

少々お高いですが仕方ありません( ̄Д ̄;;
5
先日のO/Dハーネスとパドルのハーネスの間にリレーを「ON」!!

何かが「おかしい」今度は反応をしないよぉ~(´_`。)

1.ACC
2.アース
3.O/D ON
4.O/D OFF
5.パドル UP
6.パドル DOWN
以上なのに・・・・・・・(汗)
6
ネット参照・・・・・・・・・・!!

仮付けの際はテキトーに配線を差し込みましたがそれが原因(汗)

4ピン側が
1.パドルUP
2.アース
3.パドルDOWN
4.アース

リレーを入れた際は2・4のアースが取れていないと動きません。

なんだかんだで一週間やっと「完成」ですぅ~O(≧▽≦)O
7
外したO/D跡には「MOMO」シフトを導入!!

コレで、MOMOステア・シフト・ペダル揃いました~\( ̄∇ ̄*)

何となく「プチ」豪華版に・・・・・・

※そして明日は「おすぎん号」入院前最後のドライブに舞子へ・・・・・起きれるかな!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

車検整備 ③

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

雨漏り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月17日 22:10
コ、コラムシフト〜〜っ⁉︎

知らなかった〜。
今度ゆっくり見させてください。
コメントへの返答
2015年5月17日 22:22
オリジナルから一番遠い「ツイン」です(笑)

ココまで来ると何でもアリで思いついたら即実行!!皆様のカスタムの「ヒント」にでもなれば・・・(汗)

色々と!?な点も多い車ですが、是非見てあげてくださいm(._.)m
2015年5月18日 23:03
パドルシフト完成おもです(^^ゞ
一時期パドルシフトにしたいなぁとか思ってましたが、構想だけに終わりましたw
ゲート式も憧れてましたw
うーん、難しそうだ(;^ω^)
コメントへの返答
2015年5月18日 23:22
お久しぶりです。一月振りですね(笑)

パドルはエアバックの配線を流用すればほぼポン付けでしたが・・・・・・自分が配線の構成を考えずに思いつきで始めたので、大変苦労をしましたプロがやれば1~2時間位の内容っす(涙)

※パドルは高速の4速→3速がとても使えます!!また完成度が低い為チョクチョク配線が抜けます(笑)

プロフィール

「マツコの知らない世界にうどきちさんが驚!!」
何シテル?   07/21 21:36
おすぎんです。少し痛んでおりますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン チビ (スズキ ツイン)
スズキ ツインターボに乗っています。少し痛んでおりますが、よろしくお願いいたします。 ...
スズキ エブリイワゴン おすぎん2号車 (スズキ エブリイワゴン)
少し弄っております。よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation