• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO7の愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

飛び石でフロントガラス傷

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントガラスの助手席側の真ん中に
2mmのキズ(深さ2mm)が出来てる!赤丸の中
1週間前に自動車道走っていたら「ピシッ」と音がしたので、その時飛び石が当たったようだヽ( ̄д ̄;)ノ
2
フロントガラスのキズはほっとくと大きくなる事があるみたいなので、小さいから大丈夫だと思ってるけど念のため自分で修理する事にしました。
キズにレジンを流し込み紫外線で固まらせいらない部分を除去するみたいです。
3
治具取付
4
真ん中の治具取付し
中にレジン液流し込み
真ん中の治具に、圧力をかける治具を、ねじ込み
しばらくして、圧力を下げる様ねじ込みを緩める
を何度か繰り返す(キズにレジンを浸透させていく)
5
キズが見えにくくなったら(車内からも確認)
治具外し
フイルム貼り付け
フイルムの中にレジン液を増やし
再貼り付け
太陽が当たるように車を移動させてかたまるのを待つ
固まったかわかりづらい(この日は曇りで時々太陽が顔を出すくらいな為)ので
取説の紙に付着してしまったレジンで確認(取説を、キズの近くに置いておく)
取説のレジンが固まってから余裕を持って長めに固まらす時間をかける。
6
固まったら
フイルム外し
いらない部分を少しずつ削っていく
7
少しずつ表面を削っていく
削れにくい角度のカミソリであらゆる方向から軽くこする
(赤矢印の方向いこする)
なかなか削れないため、結構たいへんだげど、コツコツ削っていくしか無い。手がシビれるけどなかなか進まず
8
ほぼほぼ見えなくなって、写真に写らない。
赤丸の中のぼやけた二つの点がキズ
よく見ると汚れているように見えるだけになりました。
1mmくらい深さがあったキズは真っ平らになって
よく見たら小さな汚れみたいになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブリーダーホース交換

難易度:

エンジンオイルレベル低下

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

タイヤ交換してきました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じゅんレフ
私が発刊一カ月で購入して
みんカラで紹介したので、廃刊が早まったかも・・・(>_<)
この本は本来、自動車整備の会社が購入するもので、
部数限定で制作されているみたいです。
パーツの外し方や固定位置など書いてあり
外した気になって楽しんでました。」
何シテル?   07/07 01:00
よろしくお願いします。 ボルボV40(MY2014) 2014年09月納車 初外車初ボルボでわからないばかりです みなさんのアイデアの良い所を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:03:06
ウィンドモール ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 08:32:29
キャビンフィルター(エアコンフィルター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:18:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
201409購入 ◆初ボルボ・初外車◆ 安全性能の高い車を探していてボルボV40が購 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
バイク 2023年4月14日中古車購入 シート下の収納が大きい 加速、最高速も良いので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation