• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

最速王に向けて

マスターシリンダ交換しようと思いましたが…。
真空ブレーキエア抜きマシーンがうまく使いこなせず…。
マスター交換を断念。

ショップの兄ちゃんところへ持ち込んで、エア抜きだけやりました。
大分タッチが変わった気がする。
1月に車検なので、それまでなんとか持ってくれ~。

あと、e-manageの点火マップ書き直し。
1.1kg仕様のままだったので、1.4kgで常用してる今には不向きかと。
高回転、高ブーストをもうちょっと詰めたい。

車高は前回と同じで、空気圧での変化を見てみる予定。

さて、わくわくしてきたぞー!
エントリー用紙は発送済みですので、もし届いてないかた居られましたらご一報を。
ブログ一覧 | Kei | 日記
Posted at 2009/10/18 15:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

呑める幸せ
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋が来る
blues juniorsさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 16:12
マスターがダメになりましたか~
オイラのワークスはマスターバックとABSがダメになってちょっと前に交換しました。
あとは最近エンジン内部とミッションのシールとクラッチとハブベアリングを交換しました・・・
コメントへの返答
2009年10月19日 18:47
様子からしてシリンダーは大丈夫そうですが、マスターバックがだめぽいです。
交換したらバラして中の構造見てみたいですw

うちのはエンジン乗せ変えちゃいました。
お互いそういうトラブルがでてくる年式になっちゃったんですかね~。
(使い方とか言っちゃダメw
2009年10月21日 0:40
実はウチのもちょうど昨年新品のエンジンに載せ換えたんですよぉ
ブレーキはリアの効きが悪かったんですよ
乗り手が悪いというより、クルマのキャパシティをこえちゃってるのかもしれないですよ
コメントへの返答
2009年10月21日 19:21
乗せ変えて1年持たないとは><

キャパは…。
やっぱり超えちゃってますかね(汗

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation