• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

キャンバー

キャンバーが欲しい。

mizukiさんの写真見てると、ラックさんの車、いい具合に外の前輪が踏ん張ってるように見える。
スタースペックのショルダーだけ剥がれたのも、タイヤの仕様もありそうだけど、キャンバー足りなくてショルダーだけで踏ん張るような格好になってるのかなと。

思いつくのはピロアッパーとマジックキャンバー。
ピロアッパーは高いし、社外品だとスズスポ車高調につくのか?って疑問が。車体へのダメージも気になるところ。
マジックキャンバーはお手軽で便利そうだけど、ショックへの力の角度がずれるんじゃないかという不安が。

どうすべか…。
いずれにしても、日曜日には絶対間に合わないな><
ブログ一覧 | Kei | 日記
Posted at 2010/11/18 21:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 21:53
この間外した(された?)ので余ってるけど(笑)>MC
コメントへの返答
2010年11月19日 7:23
なんですと~!!
安く譲ってください><

でも外した、ってことはあまり感触良くないですか?
2010年11月18日 22:03
スズスポピロアッパー
どう頑張っても2度ちょいしか
付きませんよ( ̄▽ ̄;
ショックのケース長にも依るのかも知れませんが
コメントへの返答
2010年11月19日 7:25
え…。
スズスポアッパーはそのくらいしかつきませんか…。
3度くらい欲しいなぁ><

というか相良さんの写真で驚愕の事実が!
キャンバーつけたらあたらなくなるかな?
爪部削るしかないのか…。
もうちょい車高上げるか…。
2010年11月18日 23:34
ヶロー先生と私は長穴キャンバーでしたよ!!
↓参考↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/150091/blog/17049947/
ヤスリ一本で何度でも角度つけれますww

フロントキャンバーはタイムに効きますよ~♪
コメントへの返答
2010年11月19日 7:28
なるほど!ショック側を削るのですね!
試す価値ありそう…。

キャンバー凄そうなので一度試してみたい><
2010年11月19日 12:40
ピロで変えるかマジックキャンバーで変えるか?

キングピン軸をずらしたくないならピロ
良いならマジックor長穴

HT81はピロだと他の部分に不都合がでたので、マジックに。
ただし、やはり摩耗のしかたが少し変。

ばしっと規定でセットしてもタイヤの減り方が変
いろいろ弄ったが、どうやっても変
(やはりボデー構造に無理がある?)
ワゴンRワイドで走っているのと同じ理屈です、私のクルマ
コメントへの返答
2010年11月19日 23:06
今回はTさんに破格値で譲っていただいたので、マジックで。
でもクスコならピロアッパーも意外と手の届く値段なので、いずれは試してみたいです。

ロール角に対して重心が高いからショルダーに負担が来るという話を伺いました。
キャンバーでどこまで誤魔化せるか…?
日曜日に結果が出せるかな??

うちのはMCワゴンRで走ってるのと同じ理屈なのかもです…。
2010年11月19日 19:32
スズスポの白足だとゴムアッパーの方が見た目よっぽどキャンバー付いてるんでないか?と思われます。
ゴムアッパーの時は、RE88が8千kmで内側ボンズになってマスタ。
対して、ピロアッパーだと3倍はタイヤの持ちがいいっす。

うちは、スズスポを卒業して速い人の所のフロントサスキットにしようとオーダーまでしましたが、売り切れてバックオーダーと言われて半月目ですw
機構的にキャンバーが付きそうなので、ハイランドの猛者と同じ位キャンバーが付くかな?と妄想してますが、あの方々はリアもキャンバー付けてるのでとても追いつけませんです。
コメントへの返答
2010年11月19日 23:08
今日Tさんとこで見てもらいましたが、今の強化ゴムアッパーで2度くらいあるんじゃ?って感じでした。
ピロのほうがねじれとかよじれが出にくいのかな。でも見た目で分かるほど違うのか…。

リアもキャンバーとか強すぎる!
4WDじゃありえない芸当です…。
2010年11月20日 9:41
ウチのみたく4°もいらないかと…
3~3.5°くらいがベストな気もします☆

そうそう、ラパンな方々はマジックキャンバーで
調整されているようですよ♪
コメントへの返答
2010年11月20日 16:14
何度かはわかりませんが、結構つきました。
見た感じですが、ラックさんほどはないんじゃないかな…??

マジックキャンバー、結構使用率高いんですね。

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation