• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

3月20日の「INA Clubman Meeting」について

参加予定者の一人として、非常に楽しみにしているのではありますが…。
やはり、現在の状況、高速道路やガソリンに原発など、色々と懸念材料があるのも事実。
実際に、イベントを自粛する動きも見られます。

伊那サーキットはと言えば、地震による被害もなく、おそらく坂の氷も溶けてると思うので、走行はできる状態。春の一歩手前とタイムアタックにも上々の陽気かと思われます。

と、色々あるわけで。

開催するのかどうなのか、は参加予定者として非常に気になるところなのであります。
一応、主催者さんにはメールしてあるので、後は返答待ち。

自分の考えとしては、1~2週間ほど延期がいいかもと。
諸々の事情が日曜日までに落ち着くとは考えにくいですが、かといってあんまり先延ばしにすると折角の熱が…。中止も切ないですし。

開催するのであれば「義捐金」を募ってはどうかというご意見もありました。
これは私も賛成です。


開催する、しない、どちらにしても、気持ちは地震に負けないぞ!
と空元気だしてみるw
ブログ一覧 | サーキット走行会 | 日記
Posted at 2011/03/14 20:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 20:21
次の週末開催となると
各人の伊那までの道路状態
ガソリンの確保等問題があると思いますね

かといってイベント全てを無くすと言うのもで
数週間の延期で道路状態の安全確認
ガソリンの通常確保が出来てからの方が
参加する人達も余裕が出来て良いのかと思いますね。

コメントへの返答
2011年3月14日 22:05
道路状況も不安定、伊那でもスタンドによっては在庫切れ、給油制限が行われています。

来たけど帰れない、じゃしゃれになりませんからね(汗
2011年3月14日 21:02
正直GSに行列できてるうちは
サーキット走行はキツイですよね
って、まぁこっちから向かうことを前提に物言ってますが(笑)

一過性のヒステリーであって欲しいと思います(汗)
コメントへの返答
2011年3月14日 22:07
そうなんですよ…。
特に被災地で燃料がない、と言われてる時に、それを使って走っちゃっていいのか、という引け目(?)みたいなものも感じてたり。

一日も早い燃料や道路含めたライフラインの安定を祈るばかりです。
2011年3月14日 21:45
私も感じていました。

延期・中止は難しいとしても、
せめて募金活動は併用してあってもいいのでは?
と思いました。
自粛っていう暗い気持ちではなく、地震に負けないぞ!という明るい気持ちで
なにかできるといいですよね!

コメントへの返答
2011年3月14日 22:11
↑じゃ引け目感じてますが、「いざ開催!」となればその分本気で走る気合はあるつもりなんで、仰るとおり地震に負けないぞ!というアピールが出来ればと思ってます。

どちらにしても、前向きに行きたいですよね!
2011年3月14日 22:11
個人的には走行会に属するイベントは延期して欲しいと思っています。
駒ヶ根界隈でも既に数件のスタンドが臨時休業(燃料の在庫切)に陥っていますし、残ったスタンドも行列が出来て販売制限も起きています。
 開催するのであれば、それに見合っただけの行動が求められると思います。
募金活動でも良いし、座談会も有りかと。
(来年度の計画的な話もありますし)

 ただ、くれぐれも地元住民の感情を刺激するのは止めて欲しいです。
ココで下手に信用を失うと、サーキットの存続そのものが危なくなりますので・・・
コメントへの返答
2011年3月14日 22:38
少なくとも、地元のガソリンが安定供給される状況でなければ、どうしても「こんな時に…」という声は出てきますよね。

個人的には、延期を視野に入れつつ、もう1~2日だけ様子を見てみたいですが、遠方から来る参加者のことを考えるとそうとも言ってられない気も…。
2011年3月14日 23:06
確かにちょっと時期的に心苦しいですよね。
ただ募金をするとはいっても、誰が取りまとめ、どうやって然るべき手続きをするのか、等の問題はあるわけで。それであれば、別の所で募金しても同じかと。
イベント会場で募金したところで、それは自分たちの後ろめたさ解消の意味しかないのではないでしょうか?おれはそれはそれで偽善者気取りっぽくて嫌ですね。

あと、仮に延期するとしても、逆に参加できなくなる人間への返金処理等、色々問題があるかと思うので、一旦は主催者判断に委ねるしかないんではないでしょうか?
現実的にはガソリン供給状況次第で、嫌でも中止になるでしょうし。
コメントへの返答
2011年3月15日 19:47
主催者様の告知が出ましたね。
順延という形になり、一段落かなと思います。

募金活動の取りまとめ等はともかくとして、支援したい、という気持ちはあっていいと思います。
「免罪符」でも「善意」でも、支援となって被災者の元へ届けばいいなと。

被災者にも車好きな方はおられますし、同じ車好きとして応援したいです。
2011年3月15日 19:59
募金はもちろんしますよー。
Yahoo!とか大きいところでしっかりと。
気持ちももちろん日常的に持ってます。

ただ、仮に他でしっかり寄付しているのに、このイベントに出るなら更に寄付しろってのはちょっと変ですよね?
誤解を招く書き方だったかもしれないですが、そういうことです。
コメントへの返答
2011年3月15日 20:31
イベントに出るなら寄付してくださいね、と言っているつもりはありません。
主催者さんも、義捐金については触れていません。これはあくまで個人の提案です。

とりまとめがどこになるかは分かりませんが、イベント名やサーキット、主催名義での募金なら、車好きからの募金とわかりやすくていいのでは、と思ったのですが。

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation