• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

ゴルフに例えると。

自分の中では…。

鈴鹿や富士辺りははオーガスタやセント・アンドリュース。
「いつか一度走ってみたい」そんな憧れのコース。


通勤やドライブは自宅での素振りやパットの練習。
悪いくせを直すとか、飛距離伸ばしたいから筋トレとか。
パットをまっすぐ狙った強さで打つ練習だったり。
車なら、ステアが雑だから丁寧に、荷重を感じながら運転してみるとか。
狙った停止線で踏力一定で止まれるか!?だったり。


伊那サーは地元の良く行くコース。
練習の効果の確認とか、仲間と年に何度かコンペやったりするような。
スコアの数字に一喜一憂する、つまり何度も行くところ。
車ならタイムに一喜一憂ですよね。


あのドライバーは飛ぶ!って聞けば試してみたい。
あのタイヤはいい!って聞けば試してみたい。
錆止め油でアイアン一本ずつ磨いて、その輝きに満足したり。
洗車してワックスかけて、その輝きに満足したり。

嫁のご機嫌取りながら「行ってもいいかな?」と聞いてみたりww


一つ違うのは…。
打ちっぱなしの練習場。

ふら~っと行ってもそこそこ練習できる、って場所を知らない。
この年だと峠とかも行きづらいし、一人で行くのもねぇ。
毎回本コースで練習するほどお財布厚いわけでもない…orz
個人的には今度オープン予定の伊那サーBパレットには「練習場」的役割を期待してたり。


ゴルフだと、はまってて上手いおじさん(当時)たちが「俺が半分出してやるから行かない?」と誘ってくれて。
コースで「そんなんじゃダメだ!」と説教くらいつつ、次の休みに練習場で教えてもらってまたコース。
こっちも「お世話になってる○○さんに誘われちゃってさ~断れないんだよ~」とにやけながら出かけてたりw

流石にこの年でたかろうとは思っちゃいないし、どちらかというと自分が誘う側になりつつあるんだろうなぁと感じてるところではあるんだが…。
やっぱり「こっち側」と「向こう側」ってあるんだろうか。

なんとか100切れる程度の腕前だった自分が「ぷし☆」りながら考えてたこと。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/03/30 00:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 10:01
いつも行けるショートコースが近くに有るって良いですね。



しかし、真夜中に書き込みって、毎日ワクワクして眠れないのね♪
コメントへの返答
2011年3月30日 12:32
そのショートコースが存続の危機なのです。
行けるなら行きたい!

ワクワクもありますが、そっちも気になります…。

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation