• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

シフトカラーとマジカルストップ。

日曜日のシフトのカラーを純正のプラスチックから真鍮製に。
小部屋のオイルも全量交換。

冷間時のシフトの入りが格段によくなりました♪
特に2速。入るときに「ぎゃっ」と音がしていたのが、殆どしなくなりました。
プラスチックが削れてちゃんとシフトの位置まで移動できてなかったのか??
車内に漂っていたミッションオイルの匂いも大分薄くなりました。
シフトノブを外した形跡もなかったですし、おそらく20年かけてぼろぼろになったんだろうなぁ…。

デメリットとしては、シフトの感触が「カチッ」から「カチン」になった。
やわらかさがないというか…。
好みと慣れの問題かなぁ。


マジカルストップ施工。
朝1回、帰りに1回塗ってみた。
気のせいかタッチが柔らかくなったような。
この辺はペダルゴム交換のせいか?
コントロール性があがった気もするけど…。
また明日の朝塗ってみる。
てかこれ裏側まで塗るってかなりめんどくさい。片面でも効果あるっていうけど…。
ダストや鳴きは塗る前がよくわからんから比較できないけど、今日雨が降ってるんで明日の朝ローター表面に錆がないかチェックしてみよう。
結構みんカラでも使ってるレポがあったんで、意外と売れてる商品なのかもしれない。


なんか胸騒ぎがしたんで、定時で会社上がって帰ってきたんだが。
1・冷蔵庫空っぽ→買出し
2・子供の自転車がパンク→軽トラで回収→修理不可だったのでチューブ交換
3・ボイラー点火不良→お風呂が水→追い炊きでなんとかした
と色々あった…。
定時で帰って正解だった!

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/04/18 23:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 8:20
シフト周り丁寧に仕事しましたねぇ

因みにそこのオイルは専用も出てます
http://www.joyfast.com/parts/oil/004.html

シフトタッチ改善には
http://www.originalbox.co.jp/pdf/shifuto.pdf

ロドの世界は恐ろしいのだよ
コメントへの返答
2011年4月19日 22:09
インシュレーターはいらないかな?と思いましたが、安かったのでついでに。
オイルは見たが最後、交換せずにいられませんでしたw

頂き物のHKSのFFミッション用オイル入れときましたが、そこの専用オイルが出てるとは!
なんというコアなオイル…。
試してみたくなる><

そこのほかの製品にも興味津々ですw
ほんと恐ろしいですわ…。

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation