• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

ヘッドライトとかマジカルストップとか。

まずはヘッドライト。

シールドビームが如何に暗かったか…。ただのH4ハロゲンなのに、凄く明るく感じる。
片方切れてたから余計になのかな。

ただ、配光的に左側を暗く感じる。シールドビーム両目付いてたときからなんで、レンズカットが右側通行の国用ってことはないと思うけど(汗
特に、交差点とか細い道を左折するときにちょっと怖い。
86乗ってたときに、「ウインカー連動のコーナリングランプなんぞいらんわー!」と思ってたけど今は欲しいw
Keiと比べて鼻先から運転席が遠いこと、視点が低いことのせいなのか??光軸調整で直らんかな。
フォグ追加は面倒だしなぁ…。この対策で付けるとなるとかなり加工しないといけない気がする。

ただ明るいのは確かなのでよし!一安心。


マジカルストップは塗り始めてから確かに効く様になった気が。
特に踏み初めと踏み込んだとき。信号で止まるときのピッチコントロールもいい感じ。
街乗りの車にはいいと思う。特に車重が重かったり、重心高い車にはいいかも。
サーキット走行ならこれに頼らずローターやパッドの性能で走るべきかな。
とりあえず効果があることはわかったんで、内緒で嫁のカローラに塗ってみるか。
これでなにか言ってくるならプラシーボじゃないことに。
でも定価はきついな…。


普段、屋根を開けるときには帽子をかぶってる。100円ショップの野球帽だけどw
今日友人が走っていたので片側2車線の信号待ちで並んだときにオープンにして挨拶した。
たまたま帽子がなかったんだけど、その後オープンで走るのがなんか恥ずかしかった><
薄いわけじゃないけど、一部でも隠してるとちょっと気が楽になるのを実感。
サングラスするひとも多いのが分かった気がした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/25 21:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

参加することに、
138タワー観光さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 22:21
おっさんから言わせてもらうと
ハロゲンだって出始めは「何この明るさ!」って思ったものよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月26日 7:23
シールドビームは初めてだったのですが、当たり前に使ってるハロゲンってこんなに明るかったのか!と驚愕です。

技術は進歩してるんですね><
2011年4月25日 22:37
オープンゎ友達のカプチやロドスタとオープンにしてドライブすると以外と普通ですw

助手席がなくても!(w
「皆でオープンドライブを楽しんでるんだ!」と訴えれる気がして…ww
コメントへの返答
2011年4月26日 7:25
オープン仲間がいるっていいですね!
私も友達がフルノーマルコペン乗ってますが、オープンにしてるのみたことないです。

複数台なら余裕ですね!
2011年4月25日 23:06
やっぱり最初は暗かったです

オープン走行ははもうどうでもいいや~、って感じです。

薄いわけなので隠してます(爆

コメントへの返答
2011年4月26日 7:29
交換して分かる今までの暗さ!
最初は気にならなかったんですが、交換しちゃうと戻れません…。
でも、あの暗さがNAロドっぽいとも思ってますw

悪いことしてるわけじゃないですが、なんか照れると言うか恥ずかしいと言うか(汗
慣れかな??

日差し防御のためにも帽子は必要ですよね!
2011年4月26日 8:25
ライト脇に光軸調整のねじがあるので、ロンパラせておくと便利

自分も車検帰ってきて最初にやるのが光軸修正



雪国で冬オープンにしていたらすごい奇異の目で見られました
コメントへの返答
2011年4月26日 22:21
やはり多少外に振った方が見やすいですよね!
晴れた日に早速やってみます。

乗ってる人は意外と快適なんですよねw>冬の昼間なら
2011年4月26日 10:04
男らしく、帽子もサングラスも掛けません。

度付きのサングラスが私の場合異常に高くつくので。


妙高へ冬に講習へ行ったときに雪の中オープンで。
多少の雨でも意外と入ってきません。
ただたんに田舎なので信号が少ないだけですが。
コメントへの返答
2011年4月26日 22:26
イケメンは帽子もサングラスもいらないのです!

自分の場合、頭は自分でバリカンなので、常にぼさぼさなのもあったり…。
メガネの人はサングラス掛けにくいですよね。
度つきのサングラス、普通はいくらするんだろう。

あ、クールベール入れちゃえば少しはいいかも!


走ってさえ居れば雨も意外と平気なんですね!
でも雨の日オープンはやはりまだ…(汗

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation