• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

晩御飯どうしよっかなぁ。

チロルの日の話なのですが。
基本伊那で2次会及び前夜祭で考えてますが。
今のところ飯島食堂が有力。

翌日伊那サー走行の方々どうしましょ??
「一泊してからゆっくり帰るぜー!」って方の参加も歓迎!
ただ塩尻→伊那は下道1時間くらいの距離なので、そこだけ踏まえておいてくださいませ。

場合と事情によっては辰野(塩尻と伊那の中間くらい)あたりに変更するかもです。
取り敢えず参加できるかも!?って方はご意見よろー(メッセージでも可)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/10 22:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 23:25
いなっせの駐車場なら1時間は無料だと思いましたが、
「飯島食堂」近辺だと有料駐車場になりますよね?。
お隣の「まんだら亭」のチャーシューメンと沖縄ソーキソバも美味しいですし、
「うしお」や「ともゑ食堂」のローメンとかも良いですよね♪。
辰野で有名どころだと、まつくぼのカツ丼でしょうか?。
県道からなら観光荘の鰻とか?。(ちょっとお高いですね(苦笑)。)
コメントへの返答
2012年9月11日 6:46
辰野だったらまつくぼで考えてましたw
うなぎは私の財布が死にます(ぇ

うしおのローメンは珠玉ですよね。
でも飲みたくなるのでwww
カツ丼かローメンでアンケート取って、ローメン多ければうしおもありですね…。

まんだら亭は行ったことないのです。こんど行ってみよう!
2012年9月10日 23:25
チロルの森から駒ケ根まで何分かかりますかね…
コメントへの返答
2012年9月11日 6:50
高速使うなら3~40分位かな?
伊那で降りて下道だと1時間ちょいかな。

もうちょっとかかるかも?でも大体その位です。
2012年9月11日 17:50
なぜ伊那には大盛の食堂が多いんですか?

大食漢がいっぱい居るのかなぁ。
コメントへの返答
2012年9月11日 19:37
なんででしょうね…?
質より量な土地柄なのかしらw

自分は質より量のほうが嬉しかったり。

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation