• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月24日

【ぼく伊那】Keiろうの日の分、更新!【ランキング】

いやー、あの嵐の中の走行が遠い昔のよう。
どんな状況だったのかは、北国のあらいぐまさんの愛車紹介→フォトギャラリー→2013Keiろうの日をご覧頂きたく。


そんな状況の中、お昼に行われた「負けず嫌い号選手権(ウェットの部)」。
こちらはドライ同様「ぼく伊那」にて、nt50さんがランキングを管理して下さってます。

その結果はこちらからどうぞ!

他にもいろいろランキングがありますので、伊那サーを走った際には是非ご登録をよろしくお願いいたします。

私のブログのリンク、クリップ?からも行けるようになってますので。



先日クラッチ交換したKei。嫁から「半クラが分かりづらい」と言われたので、ワイヤーを調整。
自分的にはいい感じになったけど、嫁がどう感じるか。それ次第でまた調整しないと。
足はKeiワークスじゃなくてKei純正の足だからふわふわするものの、車体が軽いから運転していて凄く気持ちいい。
ダウンサスとインジェクターを増量、燃料調整だけでも面白くなりそうだなー。(タービンは戻してないのよね)
来年のKeiろうの日はKeiで走れるようにします。



9月29日にクラブマンミーティング内で行われる、185CUPの185/60R14の部。ライバルを引き続き募集中!
翌週間瀬でも185CUPあるんですが(RS STAGEさんHPよりご確認を)、こちらも併せてよろしくお願いいたします。

9月29日は伊那で初の185CUP。初代チャンピオンになるチャンスですよ!
こちらの185/60R14の部も、上記「ぼく伊那」にて、ランキング対象となりますので、是非是非よろしく!
ブログ一覧 | ぼく伊那ランキング | 日記
Posted at 2013/09/24 21:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 22:49
当面は一分切りが目標かな?負けず嫌いは一分十秒切りをがんばりまふ、
コメントへの返答
2013年9月24日 23:08
あの走りでしたら、ドライなら56秒は出せる!と思いました。
負けず嫌い号も私より速い気がする…あの突っ込みはなかなか出来ません。

というわけでまた伊那サーでご一緒しましょう!
2013年9月24日 23:06
185cup興味ありますが、タイヤ無いです、、
175のスタッドレスならあるのですがww
コメントへの返答
2013年9月24日 23:44
14インチ入るなら、中古でホイール付き4本1~2マンくらいのでもいいかと。
今の状況だと、ZⅡの私のほうがインチキ臭いくらいの雰囲気ですしw
でも出来ればセカンドグレードくらいは欲しいところ…。

「なるべくお金を掛けずに、イコールコンディションに近い状態で楽しむ」のが大事なので、是非お友達と一緒に参加を検討してみてください!

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation