• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

これからの季節

これからの季節 寒いですからー!

カセットコンロのボンベが使えるストーブ、買っちゃいました。
一応コンロとしても使えるけど、本体のバランス的に2次要素っぽい。

ボンベ一本で3時間ほど使えるらしいが…。

外での作業とかでも役立つかな?
停電の時には重宝しそう。


流石に焼肉とかやったら一回でダメになるんだろうなww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/26 19:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

デフォルト
ふじっこパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 20:35
なるほどー最終日の昼ご飯は焼肉になるわけですねw
コメントへの返答
2013年11月26日 21:29
焼肉やりたいけど~><

先日のトン汁のように温かいものがいいなあ(他力本願
2013年11月26日 21:02
ちゃんと設計してあるんだろうケド、暖かい真下にボンベがあるのはちょっと怖い・・・・・
コメントへの返答
2013年11月26日 21:30
多分この位やらないと、ボンベが冷えてガスが出なくなるんじゃないかと…。

言われたら怖くなってきた(汗
2013年11月27日 1:10
昔、朝寒いのですが、サンバー(EK23エンジン)の始動性がすごく悪くて霜が取れないのでガスストーブを車内においたんです、「おれ、あったまいい!!」ww
そしたら、水分が出て、窓曇りまくりで全く見えないと言うwww
コメントへの返答
2013年11月27日 23:08
同じこと考えたけどやらなくてよかった(ぇ

今試しに点けてますが、火力は思ったほどないかも(汗

でもあるとないとじゃ違う気がする!と前向きにww
2013年11月28日 6:25
つい最近、私のところに足あとを着けて下さった昔の空冷のポルシェに乗っている方のブログで、
これと同じ様なカセットコンロストーブを「窓を開けて」使っている…という様な事が書いてありました。
酸欠防止、換気…という意味もあるのでしょうが、暖機にも便利そーですね!。
コメントへの返答
2013年11月28日 22:01
空冷だとヒーターがないのか!
なるほど…。

常備して少し窓を開けて使えば、凍結した窓とかも溶かせそうですね!

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation