• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

KSR タイヤ交換してみた

KSR タイヤ交換してみた この記事は、週末…。について書いています。


これって90年の20週、ってこと?
いやいやまさかまさか。と思って調べてみたら、1999年以前は3桁なんだとか。
つまりいつのだこれ?


というわけでKSRのタイヤを交換。
手組みで2本。ロドの8本やったことを考えれば楽勝っすよ(ゼェゼェ)
タイヤ自体は用意してあったけど、自賠責切れてたとかで放置になってました。
が、ここへ来てガソリンの節約も含め、通勤用に起こすことに。

幸いキック一発でエンジンも掛かり、ブレーキなども異常なし(フルードは換えたけど)。
タイヤを12年の40週くらいのに交換。これで安心!

前後ともサイドのひび割れは写真のようにひどいもんでしたが、パンクはしてなかった奇跡。
ただバルブが触ったら千切れたwww
バルブインサーターを初めて使ってみました。

ホイールはNSR50のものに交換してあります。プチモタード?
エンケイ製だったのかこれ。

自賠責は3年。12410円だけど、ちょこちょこ乗ってればガス代で元は取れるんじゃないかな?
5年でもよかったかなー、と思うけどバイクが持つかどうかwww
交換用のプラグも確保。2ストは突然死ぬし。


さて、明日は用事を済ませてからどうしようか。
トラバ先のイベントに間に合うかな…?見学だけでも歓迎してくださいね(汗
本庄は無理ぽいですごめんなさい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/26 16:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年4月26日 17:43
90年の09週かなぁ?

2より前は無視♪



仕事でも、いまだに20世紀のタイヤをたまに見かけますが・・・・・。
コメントへの返答
2014年4月26日 19:47
謎は深まるばかり…。
とりあえず古い、ってことで!


15年前のタイヤが庭に転がってますが、それで走ってるとしたら色んな意味で凄い!かも。
2014年4月27日 0:01
うちのも復活させないとな~(;= =)トオイメ...

YSR用にTZMのホイール入手したけど塗装がまだだし・・・

とりあえずRZ125が先か?(;-”-)ゝ
コメントへの返答
2014年4月27日 6:16
復活させるのも一つの楽しみですね♪

キャブとエンジンは3年ほど前にOHしてるので、機関は好調!
でも錆と外装の劣化はどうにも…。
うちのも塗装してやりたい><

RZ125いいですね~!

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation