• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

バッテリー上がったorz

昨日、バイクで通勤から帰ってきて、ロドで買い物行こうとしたら。
バッテリー上がってたorz

どうにもならんので、充電。
しかし、手持ちの充電器では充電開始してくれませんでした。
どうやら終わってると判断されてるぽい。

ならば。

予備のバッテリーと並列に接続して充電。
騙されて充電開始して、暫くしたら予備バッテリーを外す。

とやったらなぜか充電できたw
12時間充電しても終わってないレベルでしたが、なんとか今朝はエンジン始動出来ました。
理屈は全くわからないけど、まぁいいや。


ウインカー動かすと、勝手にパッシングしてることが多々あるので、おそらくこの辺のスイッチが怪しいんだよなぁ。
明日時間があったら、バラシて見てみよう。
娘の学校からの引き取り訓練で、15時くらいからは家にいられるはずなので。


手持ちのバッテリー充電器、電流が2A。
今のところ使えてるけど、5~6Aくらいの用意しようか思案中。
トランクの奥まったところにあるから、車載で充電できるタイプがいいな。



そしてyoutubeで峠動画見てたり。
パイ○○つ○○るマ○○号おかしい!!
RX-7なので参考にするのは無理があるか!?

しかしロングは長いなぁ。途中で力尽きそうだ…。
夕方のランニングとか始めた方がいいんだろうか(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/20 23:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月20日 23:20
今のバッテリーは昔のように騙しだまし使えない気が(^ ^;

峠ロングコースは最初陸橋まででメモリ不足でましたw
慣れてきたはずの最近でも「こっから踏んでいい」ポイントを
間違えることがたまにありますwww
コメントへの返答
2014年5月21日 6:43
さくっと交換がベストなんでしょうけど、ロドのバッテリー高いのよねorz

動画見てても覚え切れません><
予習はある程度であとは走ってナンボなのかな。

ブレーキ踏まなきゃダメなポイントを忘れないようにしないと!
2014年5月20日 23:37
ウチの弐号機も2週間放置してたら上がってましたw
コメントへの返答
2014年5月21日 6:44
上がってたときの拍子抜け感って凄いですよねw

「あー…」ってww
2014年5月20日 23:55
実際にコースに出ると、動画で見るのとは
全然違うことに驚くはずw

まずは当日、奇数ゼッケンのワイルダーさんの
隣に乗せてもらいましょう。
コメントへの返答
2014年5月21日 6:45
一度nabeonさんの隣に乗せてもらったのですが、狭いし先が見えないしで(汗

いきなりワイルダーさんだとぉ…。
ちびらないか心配です><
2014年5月21日 3:02
出力5Aの充電器を持ってますけど、
コレ、お試しで使ってみますか?(笑)

渡すタイミング&場所の方が問題のような気もするw
コメントへの返答
2014年5月21日 6:50
これだけ頻繁に上がると、充電時間短くて済むのが欲しくなる(原因解決が先)

タイミングと場所…結構大きい物?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0047Z9GH2/ref=s9_psimh_gw_p263_d0_i5?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1DDWZ2HEWCMV70SBPEST&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416469&pf_rd_i=489986
こういうのを想像してますが…
2014年5月21日 7:33
高性能の頭のいい充電器で充電できない時でもホムセンで買った安物充電器が使えたりします(^_^)b

何度それで助かったことか‥‥(;-"-)ゝ
コメントへの返答
2014年5月21日 22:49
頭良すぎてもダメなんですね。

うちも今回充電出来てよかった><
2014年5月21日 19:37
え!  呼んだ? 

死亡フラグ!  安全運転様子見の一本目なら少しは…
コメントへの返答
2014年5月21日 22:50
すっごい恐ろしそうなのですが!

もし良かったら一本お願いします!
2014年5月21日 20:48
こんなのw
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-CELLSTAR-SS-20-%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-DC12V%E5%B0%82%E7%94%A8CELLSTAR/dp/B001K9DEJY/ref=sr_1_118?s=automotive&ie=UTF8&qid=1400672760&sr=1-118&keywords=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%28CELLSTAR%29

サイズは軽のバッテリーとほぼ同じです。
重さ的には片手で持てるくらいw

子供の世話とかで忙しいと、コッチから出向いた方が早いかなとwww
コメントへの返答
2014年5月21日 22:52
セルスタート!?
そんな機能があるやつがあるのか!

巌鉄さんが使ってるなら安心だし、価格的にも買っても良いかなーってとこなので、借りるより買う方向で検討してみます。

子供も大分大きいし、結構時間あるので呼んでくだされば行きます!w

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation