• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

スピーカー。

うちの実家で軽トラを新調しました。(未使用のサンバー)
メインでつかうのは父ちゃんなわけですが、なぜかオーディオに凝りだしました。
うちからアルパインのデッキ+イコライザー(古いやつですが)とKei純正の10cmスピーカーを提供。
なんでも純正だとスピーカー内蔵型1DINラジオとのこと。
それじゃ寂しすぎますよね…。

ということは、スピーカーを付けるスペースが元々ないわけですが。
足元に無理やりつけた状態で一週間ほど乗っていたのですが「低音がでない」ということで、ドアに穴開けて埋め込んでました。
まだ納車から1ヶ月も経ってないのに…。

どう作用したかわかりませんが、これが正解だったらしく、いい音がでるようになったとのこと。
実際に聞かせてもらいましたが、軽トラでこれだけなら十分だろー、という音でした。
エンジンが後方にあるため、室内は静かなので余計に良く聞こえるのかもしれません。
次はもっとでかいスピーカー突っ込むんじゃないかとw
サブウーハーも欲しそうでした。(どこにつけるのかと

自分のKeiもでかいスピーカーいいなー、とか思ってますがどうにもつけられないのが現状…ドアにつけるにしても、ロールバーとの干渉がありそうで…。
純正状態でなにかできることないかな。


それにしてもサンバーはほんとに静かですね。
スズキ、ダイハツ、スズキと軽トラを乗り継いできましたがこの静粛性は群を抜いてます。
自分も軽トラ買うならサンバーにしよう…もちろんスーチャーつけてw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/15 23:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 23:43
>自分も軽トラ買うなら

買うですか!?(笑)


ドリフト?(^^;
コメントへの返答
2007年11月16日 7:35
雪道とかたのしそーですよね~w

いずれは欲しいと思ってますけど、今の所は実家から借りればいいやと。

RRなんてポルシェと同じレイアウトですよ?!w
2007年11月16日 1:12
昔ドアに17センチを入れようとしましたが案の定アウターやバッフル関係で断念しました。
keiの純正位置でも加工すれば13センチなら入るかも・・・
コメントへの返答
2007年11月16日 7:37
13cm…メモメモ。

結構配管とか通ってるんで意外とせまいんですよね~。

加工…しちゃおうかなw
2007年11月16日 7:32
私の父もハイゼットにオーディオ組んでますね
ドアにバッフル作って13センチ、デッキはロックフォードです。
どちらも私のお下がりなんですが(笑
コメントへの返答
2007年11月16日 7:39
ロックフォードってどんだけですか!

んー、なんか色々欲しくなってきたーw

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation