• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

そしてこちらはバラバラに。

そしてこちらはバラバラに。 こちらはクランクケースを割って中身を勉強中です。

マグネットローターを外すのにすごい苦労しましたが(クランクプーリープーラーを流用)それ以外はさくさくと。

左の方に写っているのが、噂の樹脂製カムです。
予定ではこのカムと、カムロッカーアーム、プッシュロッド、バルブロッカーアームを後期の強化品に交換します。
ガスケットも新品にした方がいいのですが、どうしようかなぁ。
ケチってオイル漏れても面白くないんですが…。

下の方にある丸い穴からオイルポンプ(のようなもの)が見えるのですが、どうみても耳掻きでオイルを撒き散らしているようにしか見えません。
ほんとにこれで大丈夫なのか?

スプロケも11丁→後期の12丁、クラッチスプリングも後期のものへ。
圧縮も上げてありますし、どうなるか楽しみです。

Choi Worksとでも名づけてワークスのエンブレムでも貼るかなw
ブログ一覧 | チョイノリ | 日記
Posted at 2007/12/18 21:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

山へ〜
バーバンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年12月18日 21:53
そう高回転になるもんじゃないんで多分ですが大丈夫・・・と思うんですが・・・どうなんだろ??

ここまで組み替えるとほぼOH状態ですね~。
見てるこっちも完成が楽しみですよ~~(*´艸`)
コメントへの返答
2007年12月18日 22:33
プーリーのほうにリミッターが入っていて、ある程度以上はあがらないっぽいですが、そのリミッターを外す、というのが定番チューンなんで余裕は見てあるかと思います。
けど不安w

出来ればもっとばらしてピストンとコンロッド、クランクシャフトも見てみたいのですが、これ以上ばらすにはまたSSTが必要なんですよね~…。戻せるかどうかもありますけど!

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation