• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月18日

マリオカートWii!

発売日にWiiハンドル×2と共に入手。
一つは同梱なので、自分と長男、次男用w

忙しくて手を付けられずにいましたが、今日やってみたら面白い~!!
ドリフトとか気持ちいいです。
子ども二人がやたら速いのが気に入らん…。
ここは一つ親父の威厳を見せねば、ということで寝静まっってからさっきまで走ってました。

レース形式ではアイテム使われてぼこられますが、タイムアタックなら負けねー!

…と思って頑張ったのに、子どものゴーストに勝てませんorz

もう少しやってくるか、こんにゃろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/18 23:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

還暦祝い
Tom君さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2008年4月18日 23:29
自分もマリカーは欲しいんですよね~。
でも値段が・・・。

ゲームで子供と勝負したらなんで負けるんですかね~??
やっぱ大人にはない何かを持ってるんですかね~??w

恐らく将来同じ事を子供とやってそうですw
ウチの場合は嫁さんも参加で・・w
コメントへの返答
2008年4月19日 16:37
マリカー面白いですよ~。
ハンドル同梱であの値段なら安いと思うんで頑張って買っちゃえ(ぇ

でもオクとかだと転売目的の人が居るから高いですね。
そういうのは意地でも買いたくない人です(汗

なんで子ども速いんですかね~。
3秒とか平気で差がついてます。

嫁も参加、いいじゃないですか~。
うちのも一緒にやってくれるといいんですけど。
5人家族なんでハンドル足りないんですけどね(汗
2008年4月18日 23:38
あぁっ(・ω・)羨ましい…
ほしのあきは同梱されてませんかねww…ぢゃなく普通にタイムアタックしてみたい~ヽ('ー`)ノ~

N64のとき以来だなぁ…

子供さんは将来のF1ドライバーですね(*'へ'*)
コメントへの返答
2008年4月19日 16:40
ほしのあきはついてませんでした。
ついてたら家族会議物ですw

買ったらタイム競いましょうね。

こんど本物のカートでも見に行ってみますかね。
2008年4月19日 0:58
マリカーはスーファミ版しかやった事がないけど最近のはグラフィックも凄そうですね。先日の小坂田公園のゴーカートはどうだったのかな?
コメントへの返答
2008年4月19日 16:41
さすがに4人対戦だと見づらいですが、二人対戦までなら驚きのグラフィックです。
綺麗ですよ~。

ゴーカートは長男楽しんでたそうです。スピードはお察しください。
2008年4月19日 13:38
面白そう♪
64の時にやりましたが結構ハマってましたよ


僕はPS3買ってるんでWii!もいいですね(^_^)
コメントへの返答
2008年4月19日 16:42
ハンドル操作、というのが新しいです。
かといって普通に乗る分にはそこまでシビアでもないですし。

楽しいですよ~。
意外と燃えます。

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation