• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

今日は走ったよ!

今日は走ったよ!なぜか画像の品。
ちなみにMGアッガイも持ってたり。

というわけでー。
今日伊那サー走って来ました。
2枠計1時間。

結果はこちら

何とかベスト更新&52秒台前半に入れました。
52秒431。自分の実力からするとこんなもんでしょうね…。

もちっとバネがしっかりしてくれたらいいんですが。
中古のクルマに中古の部品寄せ集めてこれなら頑張ったほうだと思いたい。

11月30日にもアタックできたらいいなぁ、と思いますがどちらかというとお祭り気分で行くつもり。
ファイナルも怪しいし、エンジンのヘッドからオイル滲んでるし、無理は禁物ですね。


2輪の最終日ということで、たくさんのライダーが集まっていました。
どちらかというとイベント的な雰囲気。お昼のトン汁、ご馳走様でした。おかわりしちゃいました(汗
写真のアッガイも、じゃんけん大会に割り込んで頂いた物。ありがとうございます。
娘もミニクーパー(1967年モンテカルロラリー仕様)のプラモを頂戴しました。

突然黄色いのが来たり、賑やかな1日でした。


ヘッドガスケット&交換部品買わなきゃorz
Posted at 2013/11/24 17:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2013年11月10日 イイね!

伊那サー行ってきた。

今日はデフオイルの様子見てから伊那サー行こうかと思ってたけど、風が強すぎた。

オイル受け置いて、ドレン外す



風でオイルが横に逸れ、オイル受け外す



オイル受け動かす



風がやんでオイル垂直落下、オイル受け外す



雨も降ってきたのでやめ!


伊那サー行きました。
1台4WD、1台FF、あとはFR!

デフが心配でしたが、1時間枠購入。

30分もしないうちに7コーナーでやらかし。右側2本サイドウォール破りましたorz
ご迷惑をお掛けしましたorz
たかさんのタイヤをお借りして、帰れる状態になったところで時間切れ。

ファイナルは今のところ大丈夫そう。17日までにオイルは換えるつもりだけど。
雨のアジアンと、ドライのZⅡじゃ負荷違いすぎるだろうけど(汗
ファイナルのうなり音上げて筑波走るロドの動画見たら「こういうのもあるのか」と。

アライメントがちと心配。ステアリングセンターずれた気がする…(涙

そして…。
お昼の負けず嫌い号で奇跡が!

優勝しました♪

きっと焼きそばパンの呪いのおかげだ←パスターマジ屑野郎
めっちゃくちゃうれしかった!

負けず嫌い号は面白い。
17日も乗れたらいいなぁ…。
Posted at 2013/11/10 20:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2013年08月22日 イイね!

8月25日、伊那サーキット4輪占有走行日。

ということは…。

@エントリーマン来るのかな?
みんなで大きな声で呼ぶと来るらしい。


自分は185CUPなどの詳細を詰めに行く予定。
お金を掛けずに楽しめる方向で調整してます。
もちろん、今までのクラブマンのクラス分けもありますので、「俺は自己ベストを狙うぜ!」って方々にも楽しんで頂ける筈。

9月29日よろしくお願いします。もちろん自分も参加予定。


で。

土曜日、本来なら出社予定だったのですが、客先都合でお休みに。
晴れたらデフ用のバイス作ろうかな。
イメージは出来てるのですが、うまく行くかどうか…。


Posted at 2013/08/22 21:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2013年08月11日 イイね!

「@エントリークエスト」&「体験走行」お疲れ様でした!

というわけでー。
今日伊那サーキットを走られた皆さんお疲れ様でした!
自分は昼だけのために行ったはずだったのですが、結局一日楽しんでしまいました。

まずはまさるさん復活おめでとうございます!
見た瞬間「えっ!」というのと「やはり…」という気持ち半分半分。
ちょこちょこ見かけるようになったし、寿(以下略)号の今後が楽しみです。
車種は本人より正式な告知があってからwww


また○○○氏には大変素晴らしいものを頂戴してしまいました。
AD08なんておらショーウインドウの向こうでしかみたことなかったずら…。
同時に51秒台という宿題も頂いてしまいましたがorz
デフとファイナル交換し次第、挑戦するだけしてみようと思います(ぇ


さて。
今日の4輪占有日、イベントとして「@エントリークエスト」と「体験走行」を行いました。
今年から伊那サーキットにやってきた「負けず嫌い号(スズキアルト 年式不明 4WD NA)」。
これを使ってタイムアタックバトルを行い「@エントリーマンを倒そう!」というもの。
勝ったら豪華賞品ゲットのチャンス!というものでした。

…結局誰も勝てませんでしたがw
@エントリーマンちょー速い。
あの@エントリーマンを倒すのは並大抵では無理…。
早急に@エントリーマンを倒せる勇者が現れることを切に期待します!
今日のところは俺たちの負けだ…@エントリーマン優勝おめでとうございました!!

ランキングの方は現在集計中。
公開の仕方が決まり次第、公開するつもりです。


今回MCを勤めさせて頂いたのですが、これは大変だわ…。
しゃべり続けるネタも度胸もないww
たった1時間でもこれなのに、一日とかやったら間違いなく倒れる!
プロはやっぱすごいなと。もうちょっと人にインタビュー振ったり、煽れるようになりたいなぁ。
でも凄い楽しかったです。またやりたい。

内容的には同じクルマでの勝負であるとともに、共通の敵(?)もいたので参加者同士での交流が盛んに行われていました。クルマの乗り方とかコース攻略とか。
また次回も挑戦したい!という声が聞けたのは非常にうれしかったです。

体験走行もアリストの方が来て下さいました。
これをきっかけにデビューしてもらえたらうれしいですね!ありがとうございました。


午後枠もそこそこの走行があり、暑い中でしたが非常に楽しい一日でした。
やっぱサーキット楽しいね!!


9月16日(チロル翌日)、現在4輪占有日の方向で調整中。うまくいけば「負けず嫌い号」でランキングに挑戦出来るかも?

9月29日の185CUPの詳細も決定。「185/60R14」と、「185幅なら何でもOK」の2クラスで開催したいと思います。クラブマンの中での開催なので、「ベストサイズでベストも狙いたい」方のために、「規定のタイヤを履いて走行したタイムを申告してもらう」形にしたいと思います。
つまり、「朝1はベストサイズでタイム狙っておいて、お昼前後は185で勝負!」ということも出来ます。
ロドはもちろん、ヴィッツやデミオなど、幅広い車種の参加をお待ちしております!!
Posted at 2013/08/11 19:28:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2013年08月10日 イイね!

明日の準備

とりあえずトランシーバーの充電。
iphoneのバックアップと曲選択。
筆記用具。

明日も非常に暑くなりそうな気配。
クルマのコンディションはもちろん、人間も水分、塩分はしっかり補給するようにしないとね。

なぜか緊張してきたwwww
Posted at 2013/08/10 21:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation