• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

冬支度。

県の北部ではすでに雪も降り、スキー場も例年になく早いシーズンを迎えた模様。
私も例年より一週間ほど早く、冬支度をする事に。

1.スタッドレスに交換
2.KSRの冬眠準備
3.時間が余ったらチョイノリをいじるw

嫁のと自分の、合わせて2台。
カヤバのシザースジャッキとクロスレンチでぱぱっと交換。
実家にて空気圧を調整。所要時間30分。

あと、お盆にKeiのダッシュボードを外した際、エアコンフィルターのカバーが破損してまして。
ガムテープでつけてたんですがいよいよはがれて落ちてきたので交換。
300円もしないパーツだったんで、もっと早く換えれば良かった…。
これでヒーター全開もおっけーです。

KSRはキャブのガソリンを抜いて、各部グリスアップ。
100円ショップで買ってきたバイクカバーを掛ける。おしまい。
所用時間20分。
バッテリーレスなのでバッテリーの心配をしなくていいのがありがたいです。
でも容量小さいキットなんで、来年は大きいものに交換しようかと。

そしてチョイノリを。
エンジンやタイヤなどは問題ないので、外装をかまってみました。
ステップボードを黒に塗装。全体が黒になり統一感が出ました。
踏むところなんでシャシーブラックでの塗装ですが、ゴムマットでもひこうかな。
純正でもでてるし。
あとは全体にワックスのようなものを塗りたくり。日光による退色が少しでも抑えられたら…。

奇麗になったところで、仕上げのステッカーをぺたり。
スズキスポーツのパーツについてくるちっちゃいやつをw
0.01馬力くらいはあがったんじゃないでしょうか。

ヘッドを開けてロッカーアームも見てみましたが、視認できるほどの隙間はなく、とりあえずシクネスゲージが手に入るまで放置確定。
100円ショップのカバーを掛けて終了です。

とりあえず、安心して冬を迎える準備が整いました。
あとは雪が降るのを楽しみに待ってます。
Posted at 2007/11/25 17:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
111213 14 1516 17
18192021 22 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation