• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

アクチュエーター調整とエアロ。

アクチュエーターを調整してブースト1.0kgに設定。
かなり締めこんでます。単純に強化ではなく調整式なだけかも。
なにしろ素性不明なんでw

ここからブーコンでLo1.2kg、Hi1.4kgに設定。
ただ、今のe-manageのセッティングが1.4kgに合わせてなので1.2kgだと濃い目かと思われます。
別マップ作ってe-01に入れとくかな…手間かかるけど。

kgで表記してますが、ヘクトパスカルとかPSIの表記になれたほうがいいのかな…。


以前、ルーフエンドスポイラーが積極的にリアウインドウに風を当てて~がアップフォースじゃないの?と書きましたがどうも違うようで。

もちろん多少のアップフォースにはなるんでしょうけど、目的はルーフを流れてきた空気がリアゲートのところで急激に車体から剥離すると、車体後方の気圧が低くなり空気抵抗になるとか。

リアディフューザーとかルーフフィンとか意外と効果あるかもしれませんね。
ルーフフィンなんかは、純正で付いてるランサーでcd値が0.006減少するとか。
…体感できるか分かりませんが。

外装にも手をつけたくなってきたー…。
妄想が止まらんw
Posted at 2008/03/19 07:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation