• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2008年03月24日 イイね!

4点ロールバー。

フロント2点がまだ付いてないので4点です。
丁度こちらの方と同じ付け方になるんでしょうか。

仮組みの時は全部載せてましたが、今はフロント部分そっくりはずしてあります。
その為か、後ろが重く感じますw

なんか今までより挙動がアンダーっぽいです。
よく言えばリアのトルクの掛かりがいいというか。
フロントにもつけたらまた変わるのかな??



2名乗車であれば、斜めにバーを追加したいところ。
ヴィヴィオでつけていた7点式が思い出されます。
構造的に、リアはメインアーチから直線状にリアへ引っ張って、斜めバーで三角形を、ってのが理想。四角より三角のほうが構造的に強いですし。

もっと言えばWRCのようなほんとにケージですがw

私のようなにぶちんでも、変化があったのが分かるくらい変わったのは確かですね。

さて、穴あけにもあんまり抵抗なくなったし、次は6点シートベルト用のアンカーでも打つかな(ぇ
スポーツRは最初から4点用アンカーが打ってあった、という話ですが、どの位置にアンカーが打ってあったのか知りたいです。
Posted at 2008/03/24 20:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation