• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

ブーコン学習が終わらないorz

e-01の学習が終わりませんorz

決まる時は全開を2回くれてやれば終わるのですが、手間取ってます。
ガソリンだけがみるみる減っていく…。

学習中ですが、最大ブースト時のハンチングは皆無。やはり高ブーストの安定には寄与してくれているようです。
オーバーシュートもブーコンのセッティングを見直したところ、2速全開とかでは多少残りますが、3,4速ではない、と言っていいレベルにまで減少しました。
学習が終わってからどうなるか、ですね…。

心配していた耐熱性も、今の所は大丈夫な様子。
ナンバー横の隙間の裏、という設置場所のせいもあると思います。

材料も数百円ですし、試してみると面白いパーツですね。
アルミやステンでいい材料が見つかったら、作り直してみたいです。

容量変えたらどうなるんだろう、という興味はありますが、そのたびに学習させる事を考えるとちょっとあれかな(汗
純正ブーコンやEVC-EZならその辺り楽そうですね。
大きくすると安定するけどオーバーシュート傾向、小さくすると逆の傾向なのかな?
本物タンクが意外と小さいのは、その辺りの兼ね合いなんでしょうか。


学習おわれーorz
Posted at 2008/09/03 20:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation