• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

キーレスエントリー

キーレスエントリーの反応が悪いなぁ、とは思って居たのですが、
いよいよ反応がなくなりました。

キー側の電池だろうなぁ、と100円ショップでボタン電池(CR1220)を購入。
精密ドライバーでキーのネジをぐりっと。

…なめましたorz

ネジキャッチつけてもくるくると回るばかり。
仕方がないので3mmのドリルで頭を飛ばして交換。
当然閉められないので、ビニールテープでぐるぐる巻きになってます(汗

ディーラーに頼めばよかったああああああorz


3000回転からの息つきの対策がある程度見えてきました。
ブーコンソレノイドか、点火コイルからでるノイズが、O2センサーの信号にノイズを乗せてるっぽい…。
5000回転↑のフィードバック領域外になるととたんに元気になるんでたぶんこれかな。
海外だとBMWのバイクでこういう症状があり、リコールもでているとか。

時間みてエンジンルームの配線引きなおすかな…。
Posted at 2009/07/24 18:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 910 11
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation