• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

足もきたー。

足もきたー。昨日のタイヤに引き続き、足も到着。

TEINのTYPE FLEX。
全長調整式ですよ奥さん!

中古なのはもちのロン。タイヤ+ホイール+足で○万円という予算なので致し方なしorz
ひと通りチェックしてみましたが、バンプラバーもショックも「まだ」生きてるし、ロアシート等の固着もなし。
オイルも漏れてないようだし、リアの減衰調整ダイアルの動きがちょっと渋い程度。

バネレートがはっきりとはわかりませんが、標準仕様ならF7kgR6kg。そろそろ峠~ミニサーキット向けなレートになってきたかな?

一応、プリロードほぼ0、車高はフェンダーからタイヤまで指2本くらいのセッティングで考えてます。
こういうセッティングが出来るのが全長式の強みらしいけど、活かせるかどうかは(汗

これって左の短いのがリア、右の長いのがフロントですよね?よね?

問題はいつ取り付けるかなんだよなぁ~。23は出勤、24は雨っぽいし。
困った困った。
Posted at 2012/11/21 19:22:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 13 14 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation