• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

錆びてます(汗

錆びてます(汗昨日は最速王部屋が立っていたようなのですが…。
居間のテレビを占領されていたため参加できませんでしたorz
というか、練習すら出来てない。

近日中にもう一台テレビ用意したいなぁ。
デカイのは無理なので、こういうのでも買うかな。


朝はうっすらと雪が積もってましたが、昼には解けて。
風が少しあったものの、作業出来そうだったので、走行中に気になる「ギシギシ」音対策を。

バッテリーを一度下ろして載せなおし。(見た目変わってないけどw)
DHTの固定金具の調整。

特にDHTの金具は写真の通り…。
ちょっと押すとガタガタしたので、ネジを緩めて調整、締め直し。
あんまりガンガン詰めると、引っ掛けるデカイ+ネジがもげそうなので優しく(もげると大変らしい。)

んで、元旦に突っ込んだし、通勤時にもタイヤと足があわないと思って、減衰見てみたら…。
サーキット走ったときのままだった(汗
12月1日にスタッドレスに変えたときに、調整したつもりになってたようですorz
スタッドレスに対して足が固かったのかな。やたらタイヤがふにゃふにゃに感じた。
そう考えると、スタッドレスでも普通に使える純正足ってすごいなぁと。

その後試走で娘とミスドへ行ったけど、この2箇所からは音が消えたのでとりあえずよしとする。
2人でドーナツ5個食べて帰ってきました。

ただ、減衰柔らかくして動くようになったのか、アームのウレタンブッシュがきしむ音がするようになってしまったorz
スプリングあたりの可能性もあるけど。要チェックか。

サイドブレーキの握りも作成、交換。写真は後日。
四角で太めに感じてたので、丸で細めに。材料は家の窓掃除用ワイパーww
アルミで加工しやすく、内径20φ、外径22φ。内径19φならぴったりだったんだけど。
そのパイプをつけて、自転車用のグリップを付けてあります。


今週も土曜日出勤、日曜日は地区の用事が入ってしまいましたorz
忙しくなってきたのは悪いことではないけども…。
スベルノスキー・ミーティングとかあったのにね…。
日曜に見学だけでもと思ってます。
Posted at 2014/01/19 22:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5678910 11
1213 1415161718
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation