• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

ロールバー取り付けカメラテスト。

ロールバーに取り付けたカメラのテストです。
ブレは思ったより少ないものの、位置が高くて道路の様子が全然わかりませんorz

やっぱ後ろに戻すかなぁ…。
後部座席の人が頭ぶつけそうになってたしorz






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=1bxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmWPY3fk_lg95NialFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/10/14 21:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年10月11日 イイね!

車載ステー位置変更。

車載ステー位置変更。後ろからだとうちのカメラじゃ見づらいきがしたので、取り付け位置を変更してみました。

ロールバーのセンターアーチに取り付け。
なんとなく近すぎる気がしないでもないですが、これで試し撮りしてみます。

さて、どうなるか…。
Posted at 2008/10/11 11:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2008年10月11日 イイね!

秘密兵器?

秘密兵器?サーキットで目標タイムが1分!なので、なにか一分を計れるものを探してましたが。

キッチンタイマーw

ボタン一つで計れてアラームでお知らせしてくれる!
これは使えるかも?

目標タイムが変わればそれにあわせて秒単位でセット可能ですし。
22日はこいつのテストもしてこようと思います。
Posted at 2008/10/11 07:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年10月09日 イイね!

ステアリング操作その2

ゆっくりゆっくりステアリング、を心がけて日々通勤に精を出しております。

以前より、蛇角が少なくなったような~。
同じ蛇角でも、荷重が掛かった時とそうでない時では掛かった方が良く曲がる気がする~。

戻し始めるタイミングもだんだんつかめてきたような。
クリッピングポイントを過ぎたら戻し始めるような感覚でいいんでしょうかね(汗

~のような、気がするばっかりで身になってる気がしませんw

それはそれとして。

どうも右手に頼った運転を続けていたようで、送りハンドルの左手がうまく使えません。
送りながらギクシャクすることが多々。

ということで今日、よほどでなければ右手を使わない(シフトや交差点などは除く)縛りで通勤しましたが…。

左手がダルイw
筋肉痛コースか!

まだまだ頑張るぜ~!
Posted at 2008/10/09 21:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2008年10月07日 イイね!

今回は誰の手に!

今回は誰の手に!誰が持って帰るんでしょうかね~。

今回から持ち回りのトロフィーを作ってみました。
Posted at 2008/10/07 19:07:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | CK甲信越最速王者決定戦 | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
56 78 910 11
1213 14151617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation