• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

一服です

一服ですふぅ。

明日には動かせるのかな…
無理かな…
Posted at 2010/02/20 16:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月19日 イイね!

部品到着。

部品到着。ごちゃまんと入ってます。
KSRとRF400の部品が到着しました。
一週間くらいかかったかな。

RF400はカウルのネジなど、うちに来た時からなかったこまごました物。
KSRは以前書きましたがピストン、クラッチスプリングなど。

合計14500円…。
ガスケットが意外と高いんですよね><
ピストンは思ったほどではなかったのですが。

さて、明日どうしようか。
Keiのブレーキを弄ろうと思ってたけど(汗
Posted at 2010/02/19 19:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

ブレーキパッド新調~

ブレーキパッド新調~車検の際にもう残り少ないよ~、といわれたのでパッドを買いました。
D.speedさんのG1ブレーキパッド。
今つけてるのも4万キロ越えてるし、そろそろやっとかないとね。

最速王の時にG2つけてる方も居られましたよね。
ネットで色々見ると、「ひび割れた」とか「炭化した」とか聞きますが(汗

激安パッドのもう片方、アクレスーパーファイターをいままでつけていたので今度はこちらを試してみようかなと。
スーパーファイターは私の走り方でも伊那サー2セット走るとフェードっぽかったのですが、
こちらはどうなんでしょうか。

G2にしなかったのは値段と、サーキットも待ち乗りもパッド交換しないので、
低温だと効かないパッドでは色々と不都合なのです。

その代わりではないですが、リアはG1改にしてみました。
改という字に弱いだけですがw

今度の土日に天気がよければ交換する予定。
他にも手をつけたいところがあるので日をまたぐかも…?

今年の最速王に向けて、準備はあとタイヤか。
ここが一番キモかも…。
スポーツタイヤかハイグリップか。
中古か新品か…悩みます><
Posted at 2010/02/17 19:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2010年02月15日 イイね!

バイキング

バイキングもう食えない!

ちなみに最速王ではいったお風呂の隣りです。
Posted at 2010/02/15 19:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月10日 イイね!

KSRに自賠責保険投入。

KSRの整備を先日行ったわけですが…。
それに先立って、自賠責を掛けておりました。

3年もww

今思えば整備と動作確認終わってからのほうがよかったんじゃという気もしてますが。
無事動いてるので結果オーライということで。

しかしながら、うちのKSRも製造年は1992年と、すでに18歳という。
クーラントのタンク(おそらくポリエチレン?ポリプロピレン?)がガラスのように砕けたように、そこかしこに年齢を感じさせております。

クーラントのタンクはオイラーを加工してなんとかなりましたが、そうはいっても創意工夫でどうにもならない部分があるのも事実。
3年間無事に乗り切るために、色々交換したい部品があるのでメモ代わりに記す。

1.インマニのオイル供給ホース(硬化&ひび割れ確認)
2.クラッチスプリング(2速以降でクラッチが滑る。6本をKX60用×3、KSR純正×3に交換予定)
3.ピストン(最近の供給ピストンは当時とメーカーが変わって丈夫になっているとか)
4.ヘッドガスケット(後期用は吹き抜け対策品)

あとはワイヤー、ベアリングなどのグリスアップやサビ対策かな。
上記交換部品は交換に必要な消耗部品を含めても1万前後かと。

ホースとクラッチスプリングは寿命として。
ピストンは「時限爆弾」との異名をもつとかで、ノーマルでもクラック、ピストントップが凹むとか。
ヘッドガスケットも抜けが結構問題になってるらしい…。
クラッチスプリング交換でクーラント、オイルを抜くのでできれば一緒にやってしまいたいところ。

ボアアップとかも魅力的なんですけどねぇw

オクや業者でもよくピストンやクラッチスプリングを見ますが、注意しないと純正品を高い値段で送料掛けて買うことになるので注意しましょう。

クラッチスプリングは1本200円前後、クラッチハウジングガスケットが850円くらい。
200×6+850なのに○000円とかありえん…。

カワサキはオンラインでパーツカタログが見られるので非常に重宝します。
価格もわかるので、ユーザーとしては非常にありがたいですね。
Posted at 2010/02/10 20:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3456
789 10111213
14 1516 1718 19 20
2122 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation