• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

カツカレー

カツカレーみや川です。
Posted at 2010/06/27 18:36:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月27日 イイね!

HID取り付け。

微妙な天気。
雨がやんだと思って外に出ると降って来るし、中に入ればやむという。
昨日からこんな感じで不完全燃焼でしたが。

なんとか合間を縫って作業。
KeiのHID取り付けはすんなり20分ぐらいで終了。
リレーレスなので取り付け簡単+以前つけていたHID用加工のおかげです。
前のはバンパー外してフォグの裏にバラストいれたからなぁ…。
イグナイター別体とはいえ、バラストが非常に薄く小さくなってるのでボンネットの中に入りました。
夜に明るさのテスト予定。

あと、サイドブレーキ調整用の穴をコンソールにホルソーで空けました。
先日の最速王で、サイドブレーキを調整すると1アタックくらいはリアが効いてる感じがしたのですが、
2アタック目にはつんのめり感が。
これでコンソールを外さなくても調整可能。かなり楽に調整できるようになりました。
調整してもまだふわふわしてるので、エア噛んでるんだろうと思います。
またエア抜きしますが、ト○タ純正DOT3じゃサーキットは厳しいのかなぁ。

一番大変だったのが、嫁の車にHID取り付け。
カローラフィールダーです。エンジンルームはすかすかなのでバラスト固定位置などには全然苦労しないのですが。
肝心のヘッドライト裏にブレーキのパイプやらウォッシャータンクの補水口などがあるためバーナーが入れられませんでしたorz

仕方が無いのでバンパー外してヘッドライトユニットを取り外し。バーナー仕込んでまた組みなおすという手間が。
嫁の車のバンパーは初めて外しましたが、意外と簡単でした。
取り付け方が工夫してあって、チリがうまく合うなぁ、と感じました。

これで夜間の運転も楽になるかな。雨の日の見易さがどうなるか気になるところ。
夜が楽しみです♪
Posted at 2010/06/27 13:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2010年06月24日 イイね!

荷物片付けてて思い出した。

名刺1枚も配ってないorz
コンデジ一回も使ってなかったorz

動画はまたベストラップ撮れてないしorz

o....rz
Posted at 2010/06/24 07:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

昨日の今日でして。

元気にゾンビで仕事してましたorz
朝起きたときには、昨日のことが夢のように思えましたが、だるだるさと、何より「及川○央レーシング」のステッカーが現実だったことを教えてくれましたw

というわけで皆さんお疲れ様でした!
帰着報告も続々とあり、まだ全員ではないものの、一安心といったところです。

梅雨の最中にも関わらず、暑いくらいの晴れっぷり。
東は栃木、西は鳥取という幅広い皆さんのご参加を頂き非常に濃い一日が過ごせました。
本当にありがとうございました!

タイムは54’903。ベストにちょいと及びませんでしたが、気温など考えればいいところだったかと。
順位も実際は4位ですが、特別枠の方がいたため3位となり、ようやく盾を持ち帰ることが出来ました><
周回数も78周とダントツ(?)のトップ。こんな主催者でごめんなさいorz

今回より投入した☆スペですが、タイム見てもわかるようにいいタイヤです!
値段的にも3銘柄で一番安いですし、次も買うならこれかな。
しかし…。空気圧が低めだったのと、4コーナーでこじるような乗り方をしていたため右前のショルダーがまん丸、且つトレッドが一部剥離しましたorz
まだ山はたんまりあるのでリアに履かせるか、裏組みするか…。
乗り方もかなり見直す必要がありそうです。

4コーナーとか、最終コーナーでそういう乗り方なので、その後のストレートの伸びに繋がらないんですよね~…。
バックストレートで90km/h行かなかったり、100km/h超えそうだったりと安定しません。
このあたり、他の人のラインみて研究しようと思います。

ビニテ職人の匠の技に感嘆したり、CR-Zを初めてみてみたり、ウサギの速さに驚いたり、触○レスの匂いを嗅いでみたり…。
ハブのトラブルを目の当たりにしたり、その後の出来事に感動してみたり。
JAFのお兄さんも素敵な方でしたし、ほんとに車好きが集まった一日だったように思います。

皆さん本当にありがとうございました!
またよろしくお願いします~!!

あ、「及川○央レーシング」ステッカーはお昼に会社で剥がしましたw
綺麗にはがれたのでグローブボックスに移植しましたが、粘着が弱っててだめぽいですorz
Posted at 2010/06/22 22:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | CK甲信越最速王者決定戦 | 日記
2010年06月21日 イイね!

第5回 最速王決定戦お疲れ様でした!

第5回 最速王決定戦お疲れ様でした!色々ありましたが、なんとか終了いたしました!
皆さんご協力ありがとうございました!!

一週間前なのに、エントリー4台とか一時はどうなることかと思いましたが、
蓋を開けてみれば9台といういつもと同じくらい大勢で走ることができました。
本当によかったです><

天気も梅雨の最中で、雨が心配でしたが暑いくらいでしたw
晴れ男さんの祈りが通じたのか?!

朝はウェット、日が出始めてからは気温が急上昇。
蒸し暑さで体力が削られるというタイムをだす条件としてはあんまり良くなかったかな、
と思いますが、個人的には54秒台も出てよかった~と思います。
初めて盾を持ち帰ることができましたし♪写真は祝杯w

トラブルもありましたが、自走して帰れる状態になり一安心。
これも現場でご協力いただいた方々、スズキ自販の方々のおかげです。
主催者として、お礼申し上げます。ありがとうございました。

今回の詳しい事はまた後ほどまとめて書こうと思ってます。
取り急ぎ、お礼を込めて。

本当にありがとうございました!!

まだお帰りの途中の方も多いかと思います。
特に遠方よりお越しの方々、お気をつけてお帰り下さいませ。
Posted at 2010/06/21 19:55:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | CK甲信越最速王者決定戦 | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 45
6 7 891011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation