2011年01月27日
べっこべことの連絡あり。
痛いわ…。
中古手に入れて…。
燃料ポンプ換えるか(ぇ
リターン式にしちゃうか…(ぉ

Posted at 2011/01/27 12:17:39 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月26日
帰り道、雪が降ってました。
うっすらとした程度でしたが、見た感じぼた雪で、すぐに積もりそう。
「明日伊那サー行けたら最高だよな~」なんて考えながら運転してたら…。
ゆるい左コーナーで石垣とキス寸前w
雪がちょっと積もったところでしたが、ハンドル切った瞬間にまっすぐ前にでました><
リア左右直結って恐ろしいね!
オープンデフのFFに加えて、スタッドレスの溝も遊びすぎでだいぶなくなってて。
自宅へ続く坂道を登るのにも一苦労でした。
今外を見ると、やんではいるものの、ちょっぴり積もってます。
この状態で明日の朝通勤とか、無事にたどり着けるかどうか…><
雪かきもありそうだし、早起きしないとだ~!
Posted at 2011/01/26 21:57:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日

この記事は、
あほまさるの脳内について書いています。
バランスいいなw
Posted at 2011/01/25 22:54:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日
えー、破損箇所は
1、プロペラシャフト(フロント
2、センターカップリング
3、ボディーのカップリング固定してるとこ
大きいのは以上3箇所。
ガソリンタンクやリアホーシングに多少の擦り傷がありましたが、シャシブラ吹いて終了。
今日の試運転でも異音その他は見受けられませんでした。
プロペラシャフトが到着し次第、プロにもう一度見てもらいます。
左リアのトーやキャンバーも気になるけど…。
思い切り縁石乗り越えたんでorz
センターカップリングは以前お友達のケンじぃさんに譲っていただいたものを使います。
こんな形で使うことになって申し訳ないです(涙
新品高いんだもんorz
プロペラシャフトのシャフト自体がおそらく無事なのですが、センターデフ前の固定用ステーがくちゃくちゃに。
ステーだけ部品でればいいけど、パーツリスト見る限りアッシしかない。
ステーがくちゃくちゃになったのに押されて、取り付け部分がべこり。
ステーと接触しちゃってデフもパー。
修理費いくらだ…。ペラシャ中古使っても、板金どのくらいかかるのか…。
回転物を支える所なので、きっちり軸が合わないとストレス掛かりそうなのですよね。
お財布に厳しいo....rz
と悔やんでばかりもいられないので、FFを楽しむことにしましたw
ステアリングは軽くなったけど、多めに回さないと曲がらなくなった。
ふわふわ浮いてるようで違和感が…。
でも駐車場はちょっと楽になった気がする。
サイドはまだ試してないけど、一度くらいは180度回してみたい><
このままFF化しちゃえ!という声が聞こえるのは気のせいか??
Posted at 2011/01/24 22:57:31 | |
トラックバック(0) |
Kei | 日記
2011年01月23日
昨日の話ですが。
ようやくGT5でKeiを購入できました!
早速自分と似たような状態にチューン。
デフ入れて、フロント最弱リア最強にセット。
まがらねぇw
スノーやダート走ったらどうなるんだろう。
あとで試してみよう。
そしてみんカラチェックしたら、お友達のいつさんからメッセージが。
Kei頂いちゃいました><
ありがとうございました!
こちらはフルチューンにして走行。
2台を比較しながら乗って、リアルの方向性考えてみようか…。
その後、伊那サーキットへ。
天気がよかったので、部屋に置きっぱなしのプレイズをなんとかしようと、終わったGⅢと履き替えに。
あほまさるさんが見えられるという話も聞いてたので。
着いたらやっぱ走りたくなってw
GⅢで走行ww
ギア選択やラインで悩んで、これから!というところで終了。
これから!だったということにしといてくださいorz
遅くとも35秒くらいで周れそうだったのは大いなる勘違いでしたo.....rz
しかし、結構走行中は忙しくて満足度は高いです!
この冬の間に絶対40秒切るんだ!
また頑張ろうと思いました。
とりあえずKei直さないとだけどww
あぁ、そうそう。
まさるさんは来ませんでした(赤+巨大文字で)
(嘘です。まさるさんまたよろしくお願いしますね~!空気入れありがとうございました!)
Posted at 2011/01/23 10:32:36 | |
トラックバック(0) | 日記