2011年09月26日
日曜日は伊那サーキットでオフィシャルをしてきました。
モタードといって、ダートと舗装路を組み合わせたコースをオフロードバイクで走る競技です。
タイヤも真ん中はダート、バンクしたときに当たる面はオンロード用っぽいデザイン。モタード専用なのかな。
ぶっちゃけオフ車の方はちんぷんかんぷんなのですが、2stもいたし、4stも400ccくらいあったのかな?
凄い勢いで走ってました。250ccくらいのオフ車が欲しくなるね!
うちのKSRもホイールをNSR用にしてあったりで「モタード仕様」だな~と思ってましたが、なんか全然違う気がしてきたw
さて、朝一の車検(音量測定)から参加させてもらったのですが、何分初めてのこと。
右往左往してたら一日終わってたような…。それでいて、音量チェックや走行中はもちろん、走行の合間にもコース上の異物をチェックしたり、無線に耳を傾けていたり。
お昼くらいから段々喋る余裕もなく…。終わる頃にはへとへとでした。
最速王でポストに立ってたりしてたのでなんとかなるかな?と思ってましたがかな~り甘かったです><
かなり平和に終わったレースだったようなのですが、それでも大変でした。
オフィシャル目線で立ってないといけないのに、走るバイク見てるとどうしても観客目線になっちゃって。
オフィシャルはバイクじゃなくて、コース見てないと勤まらないですね…。
自分でショックだったのが、すぐ後ろで転倒があったのに、気が付けなかったこと…。
無線で指摘されてあわてて旗を振ったのですが、転倒の音も聞き取れませんでした。
慣れると音でわかるとか…。凄い><
走ってるのをみてやばそうな雰囲気がわかるとか、見るところも私と違ってました(当たり前か)。
色んなバイクやクルマのレースを見るだけでも違うのかな?
伊那サーでイベントやってるときは今まで以上に覗きに行ってみようと思いました。
伊那サーのオレンジツナギの重さを感じました。
ここに限らずですが、サーキットやイベントを楽しく走れるのはオフィシャルに支えられてのことなんだなぁ~と。自分が走るときには今まで以上にオフィシャルの方々にも感謝しようと思います。
こうやってオフィシャルで得た知識や経験を、イベント等で生かせればいいなとも。
チェッカーフラッグの後、サービスフラッグを振るのですが、ライダーのみなさんが軽く挨拶していってくれたのがうれしかったです。最終レースのときなんてちょっと泣きそうに。
色々な事で刺激を受けた一日でした。
ドラテクや伊那サーの攻め方も色々と考えちゃいましたし!
トランシーバーの受け答えは要勉強だな…orz
また機会があれば、是非やらせて頂きたいと思います!
Posted at 2011/09/26 23:43:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日
9月の12日に飛び石食らったドクガエル。
車両保険入れてるんで、直後に保険を使って交換しました。
Keiと同じクールベールを選択。
上の青い所がちょっと気になるけど、日差しが柔らかく感じられて快適。
上の方みるのは信号待ちくらいだし、もともと屋根に隠れて信号見えないしw
しかし、まともに交換したらほぼ9諭吉と考えると高いな…。
あと、先日の台風以来、発進や停止時にちゃぽちゃぽと水の音がしてた。
ガソリン満タンでも消えないし、幌の水穴はちゃんと通ってる。
どこだ?と思ったらサイドシルだった。
ジャッキアップポイントに水抜き穴があるんだけど、そこが詰まってた。
つついてやったら結構な量の水が…。綺麗な水だったので、中が錆びるまではいってないと思う。
ちゃんと整備してる車なら、ディーラーでサービスキャンペーンとして水抜き穴の拡大をしてくれるという情報もあるけど、
多分うちのは無理だろw
Keiのレカロの座面の高さにも大分慣れてきた。
街乗りでは非常に快適。視点が高いと運転は楽♪
でも今までよりロールが大きく感じられる(気がする?)ので、ちょっと怖いときも。
重心があがったより、頭の位置が高いのが主な原因だと思うんで、
タイムには影響するほどじゃなさそうだけど…。
これは走ってみないとわからないな。
クッションがいいせいか、路面のギャップで体が跳ねるように感じるw
座り心地は文句ないんだけど。
油圧計は見ないことにして対処中w
近いうちに外しちゃうか。換えのセンサー買うなら国産のいいやつ欲しいし。
明日は朝6時に起きて一日アルバイト。
憧れのツナギにワクワクしつつ、大役にビビってる自分が!
うまく勤められる様に頑張りたいと思います。
見に来るとおまけでテンパッてる私が見られてお得かも知れません(ぇ
Posted at 2011/09/24 21:27:47 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2011年09月24日

めっきり朝晩冷えるようになりました。
マサオさんいただきます!

Posted at 2011/09/24 18:07:15 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年09月22日
こちらにて、オフレポアップしました。
みんカラに上げようとしたけど、うまく行かなかったorz
CK甲信越HPからも行くことが出来ます。
PCじゃないと見づらいと思います…。画像も多いですし。
…おやすみなさい(ばたり
Posted at 2011/09/22 01:10:08 | |
トラックバック(0) |
Kei | 日記
2011年09月21日
今回は全員のクルマの写真を撮ることを目標にしてましたが…。
出来ていませんでしたorz
いまナンバー隠して顔にモザイクまで終わったところ。
みんカラに上げようとしたらサーバーエラーで全部飛んだorz
オフレポと併せて、明日再度アップしてみます。
おやすみなさい><
Posted at 2011/09/21 00:47:15 | |
トラックバック(0) |
Kei | 日記