• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

【キックオフイベント】楽しかったー!!

【キックオフイベント】楽しかったー!!というわけで、伊那サーのキックオフイベントを走ってきました。
一日走ったのは久しぶりなので、疲れましたw

今回の目的は3つ。

1.冬眠から目覚める
この冬はあんまり雪練してないので、感覚が退化してるだろうと思い、無事に完走することを第一に考えてました。無事に帰ってこれたので一安心。

2.タイヤの感触を確かめる
アジアンタイヤとはいえ、今回初めて新品のタイヤを装着しました。
ひげが付いてる状態で伊那サー到着。滑るかなぁ、と思ってたのですが、皮むきの時点で54秒台。
午前の最終で54秒1。いきなりベスト更新。
比較対象がM7Rや、中古5年落ちのプレイズですが、このタイヤ結構食います。
coaraさんとこでやったアライメントも、自分の運転とこのタイヤには合ってる感じ。

午後は「ちっと滑らせて見るかねぇ」と、意識してリアを出してく運転に変更。
4,5,6,8、最終コーナーでずりずりー。滑り出す感覚も判るし、滑っても怖くない。
こりゃ面白い!と走ってたら53秒932が。

ロドで初の53秒でましたwしかも2ラップ続けて出てたのでまぐれじゃない…はず。
むちゃくちゃうれしかったです。今日は祝杯!

やっぱタイヤは大事ですねぇ…。国産中古より、新しいアジアンのほうがいいかもしれない。
履き替えなしで1シーズンに挑戦してみようかなw
タイヤにパワーを食われない丁度いいところな感じだし、1年使ってみて良かったら、また来年もアジアンか?

3.タコメーター活用
佐野さんより頂戴したタコメーター。
今までストレートエンドでどのくらいだったのかとか、純正メーターちら見だったのでよく判ってなかったのです。
今回シフトランプ付きのタコメーターだったので、回転数が非常によく判りました。
7000回転点灯のセットで、ホーム、バックストレートのどのあたりで点灯するかで、前のコーナーからの繋がりが判断できるので良かったか、だめだったかがすぐ判り、これは便利だ!と。
自分でびっくりだったのが、最終コーナー手前でも調子がいいと点灯したこと。8のヘアピンをうまく抜けられた証拠!
点灯するときとしないとき、ちら見のスピードメーターでも、9コーナー手前の速度が最大15km/hくらい違う。
このタコメーターとシフトランプ、今後も強い味方になりそうです♪


aka86さんのハチロクに同乗させてもらったり、運転させてもらったり、自分のロドに同乗してもらったり運転してもらったりと、勉強する機会もたくさんありました。
集まった人たちで会話が盛り上がったり、非常に楽しい一日でした。
天気も良かったし、大満足です。

いよいよ今年の伊那サーも動き出しました。またいい一年になるといいなぁ。
とりあえずは4月のクラブマン第1戦ですね。

…あぁデフ欲しい><
Posted at 2013/03/17 18:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

明日の走行会

この記事は、【3/17キックオフパーティー】PV作ってみました。について書いています。



貼り付けできねぇorz
リンク

次男の卒業式とかぶらなくて良かった!
日曜日だから当たり前か?

この冬は仕事とかぶることが多くてあまり雪の伊那サを走れなかったんで、その分明日は楽しんでこようと思います。
Posted at 2013/03/16 07:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

今度の日曜日、伊那サー走りませんか?

今度の日曜日、伊那サー走りませんか?この記事は、【伊那サ】キックオフパーティー時間変更のお知らせ!について書いています。

花粉で目と鼻が大変なことになってきたので、医者に行って注射してきてもらいました。
数年前から毎年やってますが、一回行けば1シーズン持つのでおすすめ。
これでオープンも伊那サーも楽しめるぜ><

今日は代休でお休み。
なので、先日組んだノーマルタイヤに交換しました。
やっぱ195、15インチは重い><
比較対象が175のスタッドレスだから無理もないか。
大分腰にきました…w

んで、ノーマルタイヤで思い出したのが、TR(イチ)さんの何してる?と、s1さんとこのあきさんのコメント。
「いっちょ確かめにいくか!」と伊那サー行って来ました。


行けました。


これで日曜日の不安材料はないですね!
さぁどんどんエントリーしましょうww

自分もたどり着いた勢いでエントリーしてきました。
勢いって大事。
「そういやまだ今年走ってないなぁ」なんて人には最適なイベントだと思います。

時間、料金はこちら

一日走って5000円ととってもリーズナブル!
お得ですよ~。

是非よろしくお願いします。


写真はママチャリのポスターがあったので撮影。
フリーマーケットも出店なので、より見学者が楽しめそうなイベントになりそうですね。
まだ秘密ですが、ゴールデンウィークにも面白そうなイベントが…。
Posted at 2013/03/15 15:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

スタッドレスですが

スタッドレスですが辿り着けました!!

来週のキックオフには何とかなるか??
出たいけど予定が未定>_<
Posted at 2013/03/09 13:45:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

黄砂が来るってわかっちゃいても

黄砂が来るってわかっちゃいてもやらずにおれない
この洗車

ロドもKeiも綺麗になりました♪
Posted at 2013/03/09 10:24:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation