• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

出来ました!

出来ました!今年のカラーはこれ!

9月15日、チロルの森まで貰いに来てくださいね〜!!
Posted at 2013/08/31 18:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年08月29日 イイね!

ショップめぐり。

今日は会社の帰りに辰野と伊那のショップさん2件をハシゴして、クラブマンミーティングのチラシを置いてきました。
どちらも伊那サーとは違う?方向の走りのショップなので、ここから誰か来てもらえるかは微妙かもしれませんが…。

どちらのショップさんも、現状のモータースポーツについて危機感を持っているのかもしれません。
快くチラシを置いていただくこと、まわりのショップさん等に声を掛けて下さることを引き受けて頂きました。
そうやって繋がり、広がっていって、モータースポーツが底辺から盛り上がっていくといいな!


9月8日、「中部ミーティング」に行こうかなと思ってます。
岐阜県かぁ…。
権兵衛から長峰峠か…
大町からか…
中央道から東海北陸道か…。

ロドのオフ会は初めてなので是非行きたい!
早々に予定確認しないと。
Posted at 2013/08/29 23:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年08月25日 イイね!

「INA Clubman meeting Rd4」&「185CUP」エントリー受付開始!

というわけで。

「INA Clubman meeting Rd4」&「185CUP」のエントリーが開始となりました。

日時 9月29日(日) 8:00ゲートオープン
場所 伊那サーキット

今までのFF、FR-OPEN、FR-MIDDLE、4WD、コンパクトカー、軽自動車、ビギナー(Sタイヤによるハンデ有り)。
そして特別枠として、「185/60R14」「185幅扁平OPEN(インチ扁平不問)」「195CUP(インチ扁平不問)」(いずれもSタイヤ不可)。

自分のクルマのベストを持ち込んでクラス優勝、自己ベストタイムを狙うもよし。
制限されたタイヤのなかで、同じタイヤ同士競い合うもよし。
また一つ、新しいクラブマンミーティングの楽しみ方が増えたと思います。

もちろん、初心者向けにビギナークラスもあります。サポーターによるレッスンも受けられるかも。

お昼は皆で一緒に食べ、親睦を深める。

そして最後の「オーバーオールバトル」でその日一番速いやつを決める!


盛りだくさんの1日となっております。
是非秋の1日、伊那サーキットを満喫していただけたらと思います。


エントリーよろしくお願いいたします~!
自分もFRミドル+185/60R14でエントリーします!
Posted at 2013/08/25 23:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2013年08月25日 イイね!

雨のBコース

何してる?でも書きましたが、晴れたらAコース1枠、雨ならBコース半日の予定で伊那サーへ。

朝起きた時点で結構な雨。晴れたらリアだけ195にして…と思ってましたが、
練習と割り切って185のプレイズだったものでGO!

到着したら料理長がすでにおいでになっておられた!(敬語)
一緒に半日Bコース。

晴れたときに走った感覚でわかってたのですが、Bコースはなんかアンダーになりやすい。
スピード出ないのとブレーキが下手なので、荷重掛かってないのにアクセル踏みたくなるからか(汗
その上、雨+溝なしタイヤなので非常にアンダー、かつオーバー。
おかげで凄くいい練習になりました。
忙しいので、疲れて本数走れなかったけど(ぇ

最初はおらおら行け行けで走ってたのですがどうにもならず。
クリップまでブレーキを残すこと、アクセルも「足を乗せるだけ」状態で我慢して、横Gを維持すること。
ブレーキで曲げようとして失敗したら、アクセルで曲げようとしないこと。
スラロームもブレーキ、アクセル、ステアのタイミングを意識すること。
2速ホールドで左足ブレーキを使ってみる、などなど、色々試して、実験して、練習してきました。

ブレーキも踏まなきゃ曲がらない、踏みすぎても曲がらない。
アクセルも踏みすぎるとアンダーかオーバー、踏まなくても荷重抜けて同様。

ほんとクルマ走らせるのは難しくて面白い!!
半日走って2000円だし、また雨降ったら行きたいなぁ。
晴れたらAコースのほうが面白いと思うけど。


@エントリークエストは、挑戦者現れずで@エントリーマン不戦勝。
これで2連敗…求む勇者!

謎の車両も見学。このエンジン、ロドに乗らないかなぁw
軽く試乗させてもらいましたが、パワーもあるし曲がるし。楽しい車両です。
やばいな…負けそうだ(ぇ


その後なんだかんだで午後4時までいましたw
皆さんお疲れ様でした!またよろしくお願いします。


その後はちょっとお出かけして8時ごろ帰宅。
結構色々お話伺っちゃいました。
ありがとうございました。色々よろしくお願いします。


着々とクラブマン&185CUPの準備が進行中。
盛り上げるぜ~!
Posted at 2013/08/25 22:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年08月24日 イイね!

デフ作業用固定台作成(1)

デフ作業用固定台作成(1)この朽ち果てた作業台。




現在の状態。

真ん中をまるく凹ませて、デフを挟めるようにするつもり。


多分(2)はないww
Posted at 2013/08/24 16:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4567 8 9 10
11 121314 15 1617
18 192021 2223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation