• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ガッちゃん*のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

火曜日の出来事

火曜日の出来事先日、長野県に行きまして紅葉や栗おこわを食べに小布施周辺に…。

米子大瀑布までの道のりも結構秘境な感じで…。と言っても大弛峠よりは麓からの道のりは楽でしたが…。かなりの落差で非常にダイナミックな滝でした。

その後、早めの昼食で小布施の竹風堂へ。小布施堂の朱雀も食べたかったですが、混み合ってたので竹風堂で栗おこわを食べまして非常に満足。

その後、温泉に入ろうと万座温泉へ。志賀高原経由でも考えましたが、車も多く走りにくいかなぁって事で、今まで走った事がない、万座道路経由で万座温泉入りしました。


昨年のGW以来の万座温泉と言う事で、万座プリンスホテルで立ち寄り湯に入って、癒されて参りました。にしても、万座は結構紅葉が進んでたので非常に良い時期に来ました。


帰りは草津経由で渋川伊香保ICから高速に乗って帰宅しましたが途中事故渋滞があったものの北関東が全線開通してから本当に長野や群馬が近くなりました。


また行きたいですね!!!
Posted at 2011/10/14 17:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf Variant | 日記
2011年10月08日 イイね!

家の話なんですが・・・。

中古で買った家になりますので、ペンキで外壁を塗りなおしたら見事新築みたい?とは、言い過ぎですが(笑)今度はウッドデッキ(樹脂ですが)を設置して貰いました。

次は、カーポートかなぁ~?エクステリアはお金が掛かりますね・・・。帰って来るのが遅かったので、載せる機会があったら写真でも撮影して載せようと思います。

これでBBQもしやすいかな?

にしてもペンキは自分達でやったので殆どお金掛かってません。1階部分だけですが、一番傷みが激しかった部分でもあるので、これが綺麗になったので正直問題ないです。にしても、ウッドデッキ結構したなぁ~。

後は、違う部屋の前にサンルームでも作れれば良いのですが・・・。そうすれば、急な雷でも我が家の犬を入れる事が出来ます。どうしても雷とか花火とかは犬は敏感なようで…。
Posted at 2011/10/08 00:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

引っ越しの相棒

引っ越しの相棒アトラス100です。平成3年車です。まだまだ快調ですよ。トラックは良いですな(/o\)
Posted at 2011/10/03 16:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

車好きな友人から・・・

最近言われる事として、2000ccのターボから1400ccのツインチャージャーにして物足りなくない?って言われますが、私も最初は抵抗がありましたが、実際ジェッタの1400ccツインチャージャー買おうと思ってたので、2000ccのターボがオーバースペックだった気がします。

馬力は、200馬力から160馬力に落ちましたが日本ではトルクかなぁって個人的には思ってますのであんまり気にしてません。28.6kg-mから24.5kg-mになりましたが以前は1800回転から5000回転まで最大トルクでした。今回は、1500回転から4500回転ですので、乗りやすくなりました。実際DSGのDモードですと2000回転を超えるケースはホドンドないので、かなり乗りやすいです。

当初は湿式6速DSGに慣れてたので、乾式7速DSGには馴染めませんでしたが、今はもう慣れてます。高速走行時もジェッタよりも400回転位回転数が低いので、燃費にも効果的なんでしょうか?

確かに高速の追い越し車線でのパンチ力は少なくなりましたが、1400ccのツインチャージャーでも免許取って最初に乗った初代ウィンダムの2500ccより力強いです。親父が3000ccのウィンダムに乗ってますが、1400ccで十分だなって言うので、実際1400ccのツインチャージャーは小排気量でも2500cc~3000cc位まで体感の力強さは補えるのではと思っております。

実際、車重が1490kgから1420kgとなって軽快感がありますので、乗ってて街中からでも楽しいです。ジェッタの2000ccターボは安定感抜群で一日で600km乗っても疲れなかったですが、これは、225/45R17のタイヤがもたらす安定感ってのもあるでしょう。

ゴルフヴァリアントは205/55R16と言う事で軽快感は出ましたが、高速域での安定感は少しスポイルされてますね。と言っても以前のジェッタと比べてなので、実際は全く問題ないレベルです。

ゴルフヴァリアントは実用車で行くので、今回はサイドバイザー付けて、リアバンパープレートや、シートエプロン等付けてますが、後はカーフィルムを追加したいと思います。

冬のボーナスが入ったらやりたいと思います。家のローンに車のローンで結構支払いがキツイので(^_^;)無事、9月30日から引っ越しまして新しい家ですが、今度は車が10台位停められそうなのでチャリオフなんかも開催出来ますね。近々ウッドデッキと物置を設置、カーポートを設置予定ですので少し狭くなっちゃうかもです。にしても通勤でもようやく燃費が延びてきまして14~15km/L走るようになりました。今までのジェッタが12~13km/Lだったのでカタログ燃費は達成したいですが、まだ1700kmを超えた位ですので、更に延びて行くことを願うばかりです。一度、ドライブで出かけた時にカタログ燃費超えの16.6km/Lを出してるので、満足ですね。

まぁ、長くなりましたが、ジェッタも良い車でしたがゴルフヴァリアントも良い車ですね。パサートも検討してましたが、2000ccターボからだと1400ccのツインチャージャーでワンクッション置いておいた方が高速走行時も不満は少ないかもしれませんね。まぁ、私の場合ですが。

ライフスタイルの変化で自転車に乗るようになってジェッタだと積載量の不満でゴルフヴァリアントにしましたが、自転車に乗って無かったらジェッタのまま5年10万キロ位は乗ってたのではないでしょうか?それ位ジェッタも乗って居たかったので、余裕があれば2台置いて置きたかったですね。

宝くじでも当たればいいのですが^^;
Posted at 2011/10/03 07:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf Variant | 日記

プロフィール

「今のフォルクスワーゲンのクルマ、インフォテイメントの動作が安定しないみたい。サーバーとの連携や回線が安定しないんだろうけど、ネットワークの仕事をしているから車に乗っても繋がらないとか動作がおかしいって言われたら全く気分が休まらないな。次はトヨタ一択かも…。」
何シテル?   09/14 06:31
*ガッちゃん*です。久々にTOYOTA車を購入、80ヴォクシー後期ZSですがよろしくお願いします。Passat VariantとGolf Touranは引き続き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

天井ラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:05:09
⓪荷室部 先代車両からの一時載替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:09:47
エアコン洗浄方法(リア編)ついでにあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:45:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Passat Variant TSI Eleganceline Tech Edition ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル ハイルーフ FR 5MT EBD-S321V ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
TOYOTA VOXY ZS(ZRR80W 後期) ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
電動リフト付で荷物運びが楽です! 平成3年登録 TF22 TD23 2,289cc O ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation