• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

S4 / レヴォーグとの違い11 アイサイトX


※CB18の生産停止は痛いですね。(本当に大変だと思う)

A型レヴォーグにはアイサイトVer.3
E型レヴォーグにはアイサイト・ツーリングアシスト
と変化してきて、とても便利に使用していました。
(想像以上にドライビングに介入することはないので使用するという意識が無いのが特徴です。)

ですが、
レヴォーグで最初のアイサイト搭載車に乗ることが決まった時には、「アイサイトいらない!」と営業にも悪態をついていました。
使用しないで、考えている事だけで否定していたことはまったくもってお恥ずかしい限りです。

そんな、アイサイトに対する考え方は徐々に変わっていくことに・・

A型
上から下に読んでもらうと考え方が変わってくるのが分かります。
(最初はいらねー と言っています)

LEVORG EyeSight 車線逸脱警報とエンジンブレーキ 2014-07-28


LEVORG なるほどこんな時は便利なEyeSight 2014-12-28


LEVORG EyeSightに助けられたこと 2016-07-18


LEVORG アイサイトが働いた日 2016-11-06

更に、

E型では、以下の記事を書いています。

STI Sport 色でわかるという事 2018-09-17


STI Sport 便利なカメラ 2018-09-24


そして、新型S4
どこが変わったのでしょうか。

初代前期型レヴォーグのアイサイト コアテクノロジー を搭載し
初代後期型レヴォーグのアイサイトセイフティプラス そ搭載して、
アイサイトX テクノロジーを新たに搭載

機能は、
1.渋滞の運転負荷を大幅に軽減(渋滞時ハンズオフアシスト)
2.渋滞時の再発進をドライバーの操作なしで行う(渋滞時発進アシスト)
3.カーブでも安心して運転支援機能を使える(カーブ前速度制御)
4.料金所をスムーズに通過できる(料金所前速度制御)
5.車線変更を安心してスムーズに行える(アクティブレーンチェンジアシスト)
6.ドライバーの万一の以上に備える(ドライバー異常時対応システム)

なんのことはない、
将来の自動運転を見据えて、どの機能もクリアしなければならない課題であるため、
新しい機能として売りにしているだけだと思います。
ドライビングを楽しむ人にとっては、3,4,5は、おせっかい機能であると思います。

そんな中でも、
これはありがたいと思ったのが、6.の機能。
居眠り運転や、ドライバーの体調不良時には、大きな事故を起こさなくて済む。
という効果が考えられるのでこの機能は有効だと思いました。
また、高齢のドライバーも安心して運転できますね。(自分もそうだ。。。)

今は、この程度の考えですが、実際に納車されて、日常で使用する場面もあるでしょう。
その時には、体験によってまた違った感想が出てくると思います。

これらの機能がパフォーマンスカーであるWRX S4に装備されているという事は安全に対するスバルの考え方なのでしょう。 反面、これらの機能がクルマの価格を上げている要因でもあるので手放しでは喜べないですが。。


SUBARUのクルマづくり
https://www.subaru.jp/brand/technology/technology/safety_safeprevention.html
alt


トップガン マーベリック 見に行くもんね。

ブログ一覧 | WRX S4 | クルマ
Posted at 2022/04/15 20:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院2日目
giantc2さん

手元を見られる
avot-kunさん

中津(なかつ)渓谷に行っちょったぜ ...
S4アンクルさん

人生は、短いかも⁉️
mimori431さん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなところで運を使いたくないなぁ http://cvw.jp/b/233315/48428311/
何シテル?   05/13 17:51
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation