• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

WRX S4で注文済みのオプションパーツ

クルマが納車されたら改めてパーツレビューします!

1.STI エアロパッケージ ブラック

【ブラック】
・フロントアンダースポイラー
・サイドアンダースポイラー
・リヤサイドアンダースポイラー
・リヤアンダーディフューザー

2.STI スカートリップ

【チェリーレッド】
・スカートリップ

エアロパッケージにはブラックの他にチェリーレッドもありますが、WRブルー、ブラック、チェリーレッドだとバランスが悪いような気がしました。
(ボディ下部とフェンダー部が黒のガーニッシュなので黒の割が多いので赤を入れるとより目立ってしまいバランスが悪いと判断したため。)

STIのwebページにあるように、ボディ色がセラミックホワイトだとカッコいいよね。
でも、赤いラインがボディの下部にあるようで、そこが気になっているところです。
そこで私は、スカートリップとドアミラーカバーをチェリーレッドにしています。
※チェリーレッドを差し色に使うことでバランスが良くなると思ったため。


STIのエアロパーツは風洞実験をして、効果があることが分かっているので安心して装着できるパーツです。
ですが、「モーターファン別冊 新型WRX S4のすべて」を読む限り、すでに空力はボディ形状や、ボディ下部、フェンダーで完成されておりこれ以上本当に必要なのかと思っています。(笑
それで、「必要ねーんじゃね!」と否定している自分もいます。

一応、STIのページには、
alt

クルマはつねに空気抵抗を受けながら走行しています。
STIエアロパーツは空気抵抗を減らしつつ、ボディの浮き上がり防止や横風を受けても真っ直ぐ走る、空力操縦安定性を向上させます。また風洞試験においても確かな空力性能が確認されている安全機能パーツです。

フロントアンダースポイラー
新型WRX S4用に中央部の断面形状を最適化、床下に流れる風を整流し、バランスの取れたリフト低減を図ります。

サイドアンダースポイラー
ブラックアウトされたフロントバンパーの下部に装着することで新型WRX S4のサイドビューを一層引締めます。
またコーナリング中のロール低減にも効果を発揮、操縦安定性を向上させます。

リヤサイドアンダースポイラー
ブラックアウトされたリヤバンパーの下部に装着することで新型WRX S4のボディ下まわりを一層引締めます。
コーナリング中のロール低減にも効果を発揮し、操縦安定性を向上させます。

リヤアンダーディフューザー
モータースポーツをイメージさせるディフューザーは、床下後方の空気の流れを整えるとともに、車両の応答性にも寄与します。

スカートリップ
プロテクター機能を併せ持つエアロパーツ。
前方から取り入れた走行風を車体フロアで整流し操縦安定性を生成させる空力設計に対応しつつ、デザインマッチングも考慮。左右2分割タイプ。硬質ゴム製。

と書かれていて、レヴォーグの時と同様、空力に一定の効果が見込めるのです。
でも一方で、「ビューを引き締めます」とか「デザインマッチ」などの言葉もあるので、
やはり見た目がカッコよくなるという効果もありそうです。(笑

デメリットとしては、お金が掛かること、車体の地上高が低くなる。
(雪国やスロープでの注意すべき事項はレヴォーグと同じです)

なんだかんだ言っても、
あー 着けてしまったなぁ。。。

(∩´∀`)∩
ブログ一覧 | WRX S4 | クルマ
Posted at 2022/04/20 19:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2022年4月20日 21:33
こんばんは😊

この度もまたオプション、たくさんですね😁

STIのフレキシブル系、マフラー、ホイールなども
近々でしょうか😊

見逃していましたらスイマセン😅
コメントへの返答
2022年4月21日 11:24
こんにちは、
いや、全然つけていません。笑
前車の半分も行っていませんー

正常とも言う!ヽ(´ー`)
2022年4月21日 19:38
こんばんはakさん(^_^)

カタログや雑誌とか見ちゃうとエアロパーツは付けたくなりますよね!
STIの空力パーツは付けて間違いなしなので、お金が掛かっても、車高が低くなってもモーマンタイですね(笑)
コメントへの返答
2022年4月21日 19:43
ホンドコリさん

こんばんわー

つけないで後悔するよりも、つけて後悔した方がいい! 謎

的な安易な発想です。
最初につけないで、後からつけると家内に何か言われそうなのです。

もちろんオプションはナイショですが!

プロフィール

「@bbw1150 首都高は車線規制など変わることがあるのでたまにチェックがてらぐるぐる走っています。
暇つぶしですね 笑」
何シテル?   07/14 16:31
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation