• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

そうだ! 春だし!ホンドコリさんたちに会いに行こう~  一緒に走ろう 道の駅巡り

ak dayのEnjoy LEVORG Driving! で 宮城合宿を行ったのは2016年11月。

LEVORG 合宿 晩秋の仙台で魚料理を楽しむ【再編集】
https://blog.goo.ne.jp/akmiyamoto/e/cf2833771936d2a94b59b59c12433884

Enjoy LEVORG Driving! in 宮城 photos
https://blog.goo.ne.jp/akmiyamoto/e/d33d34c0f730bb0f0b9bddca6d058edc

その時に、"ホンドコリさん"と"まおうアニキさん"にお会いして、なんと7年越しで再開を果たすことができました!
昨年のあんこう鍋合宿時にkENKENさんから、「また 会いたいねぇ~」 と提案があって、冬を超え春になったのでホンドコリさんと調整して今回の企画実現となりました。

また、ホンドコリさんのお友達も快く参加頂き楽しい1日となりました。

それでは、プレイバック!

開催日 2023年5月27日(土) (4月15日雨天の為、延期)
※男気じゃんけんもあるよ
※当日はLine通話をしながら走る予定です。
※地図バージョンは今回作成しません! 各自予習をお願いいたします。<(_ _)>

参加者
東北組:ホンドコリさんまっつん!さんPON-NEKOさんまおうアニキさんkiyoshiiiiさん
関東組:KENKENさん、ぐっさん、やしさん、ak

コース概要

私は、開催者でありますので、( `ー´)ノ
4時に起床して、自宅を4時45分に出発~
5時30分に東北道下り 蓮田SAに到着!
alt


いつものように安全祈願で朝ラーを食べます。(なんのこっちゃ。。)
ゆずしおラーメン
alt

私がラーメンを食している間に、やしさんとKENKENさんが6時ちょっと過ぎに到着~
まだ、1時間30分前なのに。。。笑
alt


alt


ぐっさんは7時に到着したのに、なぜか遅刻感満載です! 笑
※しかし、今回集合場所から一番遠い所から参加したので仕方がないですね。

全員揃いましたので、7時に出発~ 集合時間まで余裕があるので途中のSAで休みながら進行することに。

東北道 下り 蓮田SA 7:30 7:00出発 
2時間25分
4,310円(浦和料金所から)

KENKENさんの提案で、東北組との本番 男気じゃんけんに備えて、練習することにしました。
計3回の勝負で、ぐっさんは最初こそ殿を走行しましたが、あとの2回は安定の先頭だったことを報告しておきます。笑
※いつも通りなのが一番! とみんなに言われて渋い顔をしていました~


東北道 上河内SA
alt

alt


東北道 那須高原SA
alt

東北道 郡山JCT 左方向へ

磐越道 新潟方面へ

磐越道 猪苗代磐越高原IC 降りる

国道115号線へ左折 直ぐに 道の駅 猪苗代 【東北チームと集合】 11時集合予定!
alt
ご挨拶、休憩したら出発!

磐越道 猪苗代磐梯高原IC 乗る

磐越道 五百川PA 写真撮影
※道の駅 猪苗代は混んでいたので、磐越道の五百川PAで撮影会を実施!
写真は別途フォトギャラリーに掲載いたします。


写真はコチラ(みんカラ フォトアルバムへ)

磐越道 小野IC  あぶくま高原道路へ

あぶくま高原道路

左方向 平田「7」出口へ

突き当り交差点 国道49号線を左折

左側少し走ると 道の駅 ひらた 休憩(食事) アルコールなしの懇親会
alt

alt



国道49号線へ右折 福島方面へ

国道49号線

小名浜港 日立・北茨城 方面へ 左方向へ進行

国道6号線 みちなり進行

道の駅 よつくら港 休憩 【東北チームと解散】

小野四倉線 県道41号線へ

県道41号線

常磐道の標識が出ているので 右折 県道35号線

県道35号線

常磐道 いわき四倉ICへ

常磐道 水戸・東京方面へ

常磐道 中郷SA 休憩・給油

常磐道 友部SA 休憩・反省会

常磐道 守谷SA 【東京チーム解散】

実際に東北組の皆さんと一緒に走ったのは、道の駅 猪苗代 ~ 道の駅 よつくら港 までです。
途中 道の駅 ひらた で昼食を兼ねて近況報告をして楽しい時間を過ごしました。
7年ぶりで途中コロナ禍による自粛生活もあり、さらには私生活で環境もいろいろと変わり、お互いに平坦ではなかったことを確認しました。

そして、我々が仲間内でドライブするときにはライン通話でつなぎっぱなしでドライブを楽しむのですが、今回は東北チームの方達も交えてみんなでライン通話しながらドライブを楽しみました。
ドライブしている時にもクルマの一人の空間ではなく、仲間と走っているという感覚を味わうことができますので、一緒に走っていても楽しいです。

今回は、合計9台による スバルトレイン(86も兄弟車なのであえてそのように呼びます 笑)
私は、後ろから、真ん中から見たのですが、福島の素晴らしい風景と、高低差のある道路で連なって走る楽しさを思い出させてもらいました。
レヴォーグトレインでなくて、スバルトレインとても良かったです。


改めて、ホンドコリさん、まっつん!さん、PON-NEKOさん、まおうアニキさん、kiyoshiiiiさん
一緒に走ってくれて、絡んでくれてありがとうございました!
とても楽しかったです。

また、お会いできる日を楽しみにしています。

お疲れ様でした!
ブログ一覧 | WRX S4 | 日記
Posted at 2023/05/28 15:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルト595Cで新潟方面に行って ...
りすきぃさん

最後の家族ドライブ
第三飼い主さん

長距離してみました。
yanchaziziさん

イベント:車も身体も元気なら一度は ...
Alfistさん

2024年お盆休みドライブ
キタサンさん

家出ツーリング2024夏・福島【1 ...
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

2023年5月28日 15:48
akさん、こんにちは😃
昨日のオフ会、お疲れ様でした🙇
Line通話では繋がっていることを認識しておらず、同乗者との雑談を垂れ流してしまい、申し訳ありませんでした💦
VBHになってから、中々同車種で並べる機会が無かったのですが、今回念願叶って3台で並べることが出来ました😁ありがとうございましたm(_ _)m
また機会がありましたら、よろしくお願いします🤗
コメントへの返答
2023年5月28日 16:29
PO-NEKOさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

昨日はお疲れ様でした。

私も初めてVBHのホワイト見たので嬉しかったです。スバルトレインで後方から走っている姿をウットリと眺めていました!

ライン通話はお気になさらないでくださいねー

また、ご一緒できるとうれしいですね。

写真も載せましたのでフォトアルバムご覧ください。
2023年5月28日 16:46
ak_daysさん、こんにちは(^^)
昨日はお疲れ様でした♬
ツーリングに参加させていただき、ありがとうございました(^。^)
ツーリング中も仲間を思いやるライン通話のやり取りはとても心地良いものでしたし、安心して目的地に辿り着くことが出来ました( ´∀`)
また一緒に走りましょうネ〜( ^ω^ )
コメントへの返答
2023年5月28日 19:57
kiyoshiiiiさん
昨日はありがとうございました。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。
フォレスターカッコよく乗られていて見どころ満載でした!

是非、またご一緒できればと思います。

よろしくお願いいたします。
2023年5月28日 16:56
akさん、ブログアップ早い!
昔からブログアップまでがオフ会だと言っておりますが、私はまだまだです(汗)

昨日もお話ししましたが、コバルトラインを一緒に走った時から7年経ったんですね(^_^)
最近、私はジジイ化が進んでいるせいか1年の体感速度がとても速く、そんなに前の事とは思えないような(笑)

次回は是非、泊まりでのお越しをお待ちしております( ^ω^ )
コメントへの返答
2023年5月28日 19:59
ホンドコリさん
こんばんは。

ブログ楽しみにしていますー
 (^^)

こちらでも泊りでやろう!と盛り上がっていますので、調整させてくださいね。

酒盛りが入ると俄然楽しくなりますね~

引き続きよろしくお願いいたします。
2023年5月28日 21:23
どうもお疲れさまでした。
9台のスバルトレイン、安定の一番後ろ(笑)から見ていても圧巻でした。
コロナも落ち着き、またたくさん走れるようになって嬉しい限りです。
高速を皆さんと巡行すると、「モアパワー」と思う今日この頃だったりします(;^_^A
コメントへの返答
2023年5月29日 10:38
ぐっさん
土曜日はお疲れ様でしたー

ぐっさんのレーヴォーグが早くて、着いていくのが大変でした。笑

男気じゃんけんも今回は東方組の方が入ったのでなんかわからないけど戦闘にならなかった。ですね。笑

個人の意見としては、ここは一つ、代表してぐっさんに先頭を走ってもらいたかったです!

また走りましょうね。
お疲れ様でしたー
2023年5月28日 21:58
昨日はお疲れさまでした。
お陰様で楽しい時間を過ごすことが出来きました。
キチンとトレイン走行をしたのは北海道でのオフ以来でした。
この様な機会を頂きありがとうございました。
また機会(合宿?)があればよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年5月29日 10:41
まっつん!さん
こんにちは。
週末は参加いただきありがとうございました。

よつくら港までの先頭での見事な走り、感服いたいましたー
パスファインダー として我々のツーリングでぜひ先頭をお願いします。笑

また、ご一緒できる日を楽しみにしていますので、引き続きよろしくお願いいたします。

2023年5月29日 9:50
うわぁ、美味しそうなゆずしおラーメン!
じゃなくて、合同ツーリングお疲れ様でした。
松島合宿からもう7年にもなるんですね。
9台のトレイン!
今回も完璧な企画&統率だったようで、流石です!
コメントへの返答
2023年5月29日 10:44
こんにちは〜
今回も無事に終わりましたー
蓮田集合だとみなさん早いのでびっくりです。
ぐっさん 7時前に来たのに、遅刻感満載。^ ^
一番遠かったので仕方がないです。

まおうアニキに、魔王を飲ませて酔わせます。とちゃんとbbさんのコメントを伝言しておきました。笑

合宿もやりましょうとのことなので、また企画させていただきますので、是非、ご参加ください。

面白いと思いました。
2023年6月11日 19:17
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
7年越しの走ろう会!福島で再開できるとは!!
ホンドコリさんからお誘いがありましたがここは行かないと(笑)
レヴォーグから新型S4眩しかったです(≧▽≦)
akさんと同じくSTIチェリーレッドのドアミラーカバーにした甲斐があったものです!
今度は合宿でお越しくださいね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2023年6月12日 16:41
まおうアニキ さん
こんにちは。コメントありがとうございます。返信が遅れました。

一緒に走ってくれてありがとうございます。とても楽しかったです。

今度は、宿泊も兼ねてご一緒したいので、ぜひ よろしくお願いいたします!

いつも写真で見てる まおう号とてもカッコよかったです。
公開した写真以外のモノもあるのでタイミングを見て公開します~

プロフィール

「@bbw1150 首都高は車線規制など変わることがあるのでたまにチェックがてらぐるぐる走っています。
暇つぶしですね 笑」
何シテル?   07/14 16:31
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation